• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

「The 21th SUBARU 360 FESTIVAL」があるのをつい先ほど知った


***********************************************
追記文が4件ありますので、文面最後まで読んでください
***********************************************


先週から続く、無駄に忙しい予想しなかった不幸で不毛なことがやっと収まりかけている。

その証拠に、昨日と今日は、自宅の雨漏り修理をする時間が取れた。

で、スバル弄りはストップしたまま。まだまだスバル弄りの作業場所が作れない状況が続いているのだ。

それでもスバル弄りの情報(エンジンの乗せ方、マフラー取付)を得て脳内予行演習しておこうかと思い、寝る前にネットを徘徊。

すると、予想もしていなかったネタを見つけた。



なにーっ。スバル360フェスが今度の日曜日にあるだとー。

私は雑誌を買う生活のゆとりがないのでまったく知らなかったよ。



このブログほ見ている方は、私の車体がまったく走行できる状態でないのは重々承知のことだと思う。

でも、見学ぐらいはいこうかと...

ってことで、当日に挙動不審で人見知りデブがいたら、あれが、「なが~ン」か?と声掛けしていただけると嬉しいです。



でも、急だなー。

日曜日は予定が空いていた....。あん?すでに予定が入っているなー。.

ちょっと、いろんなやりくりを考えよう。なんとか行く努力をしよう。



*************************************
***** 5月30日(午前11時頃)追記です *****
*************************************

ブログを書いて一晩経ってみたら、数人の方からスバル360フェスティバルについて、どこで開催するんや。という質問をいただきました。
数人から一晩で私に質問があるということは、関係者様の告知がいまひとつだったということでしょうか?

私も昨日によそ様のブログを見て知った次第で詳しいことはわかりません。
関係各所や、それ系の雑誌には告知されていたものと思いますが、私の場合は、まったく路上走行できない車なので、そういった浮世イベント情報はまったく入ってこず、かつ、雑誌を買う生活のゆとりがありませんので雑誌からの情報入手もなく、誰にどのように問い合わせしたらいいのかというのも伝達できません。

質問をいただいても、がっかりした返答しかできませんので、先に私が知っていることだけをここに書いておきます。

6月3日
兵庫県神戸市のポートヒアにある市民広場にて、10時から開催


以上が、私が知っている情報です。

このイベントの主催者様への連絡先は知りません。
参加条件や参加方法も存じません。事前申し込みなのか、当日時間までにいけば参加可能なのかも明確にはわかりません。(10時までにいけば当日参加もできるようなブログ記事は見ましたが明断できません)
参加されるときの車両一台当たりの参加費用も知りません。

このイベントを告知されているWEBサイトを見つけることができませんでした。
WEBサイトがあれば、そちらのURLを案内すればいいのですができません。

私が見つけた個人様のブログについては....
私のブログを見てくれた人だけでも数人の問い合わせが私に直接あったぐらいなので、そんな状況になるかもしれないのによそ様のブログ記事をここへ紹介するのは気がひけます。
ちなみに、そのよそ様ブログは「みんカラ」ではありません。「みんカラ」のブログ記事であれば直リンするんだけどねー。
ということで、私が知っているよそ様ブログ記事への直リンは控えさせていただきます。

以上でございます。


どんなイベントなのか?という質問ももらったのですが...
私はイベント関係者ではありませんし、参加募集告知を見たわけではないので、どんなイベントとは言えません。
そういう意味では私はまったくの部外者です。だって参加できる走行車両がありませんので...

それでも参考になればと思い、過去に見学にいった時に書いた、私のブログ記事へ直リンしておきます。

2015年
THE 20th SUBARU 360 FESTIVAL へ見学 (第20回スバル360フェスティバル )
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/6c553186ac54b2094c8d4f577a0b1a8f

2013年
昨日は、SUBARU360 FESTIVAL again へ遊びに行った
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/ca3a0d5d47accee5e19edd8306e9e0c8

部外者が憶測でこんなのだよ。と意見できる立場ではありませんので...
私が過去に見学にいったときのブログ記事から、今回はどんなのだろうと妄想してください。

----------
詳しいことはわからんから、この程度のことしか書けません。許してください。
数人から質問があり、それに対して明確な返答できないのだから、こんなブログ記事を書かない方がよかったのか?とちょっと反省しつつも....
なんであれ情報のやりとりをするきっかけになっているのは事実なので、このブログ記事はまだ残しておくことにします。

関係各所の方、「部外者がいいかげんなことを書くな」というときはご指摘ください。
その時は、開催情報のことをよく知らない者か、見学参加することを書いたことを反省してこのブログ記事を削除いたします。



*****************************************
***** 5月31日(午前10時30分頃)追記です *****
*****************************************

神様、女神様の神の声が降臨しました。

スバルフェスのことを詳しくコメントに書いてくれています。

ここにスバルフェスの告知内容を転記したいのですが...
私が主催者様発表告知を確認したわけではないので、神様女神様のコメントを転記するのは控えます。
(主催者様の告知を見ていたらそれを書き込むのですが、また聞きの内容については私からの詳細伝達は控えるというスタンスにいたします)

いつ、どこで、どのように、なにを....って、5W1Hな内容を知りたい方は、このブログ記事のコメント欄をご確認ください。

尚、コメント欄には書き込み者様のハンドルネームが出ておりますが、意図的にブログ追記文については「神様、女神様」という表現をしております。
追記文へのハンドルネーム記載許可確認をとる行動を私がしていませんので、このような追記になることをご理解ください。



****************************************
***** 5月31日(午後3時00分頃)追記です *****
****************************************

みんカラブログをされている「くさいしがめ」さんとこのブログ記事で、スバルフェスの主催者様への連絡先が記されているのを発見しました。

主催者様告知ファースト情報ではなく参加者の善意の情報提供記事なので、これも「また聞き」状態になります。ついては当方のブログへの転記は控えさせていただきます。

しかしながら「みんカラ」ブログ記事なので、皆さんに見せることを前提に書かれているわけで、それならばと、該当ブログ記事へ直リンを書いておきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1513167/blog/41546602/

さあ~、これで会場の情報と、主催者への問い合わせ先情報も揃ったぞ。
スバルフェスに行きたい方は私に質問するのではなく、各人でそれぞれアクション起こしてくだされ。

私にアクションするのであれば当日にランデブーしましょうねー。って誘いぐらいにしてください(笑)



****************************************
***** 5月31日(午後3時30分頃)追記です *****
****************************************

追記2件目の神様女神様のブログにもスバルフェスのことが書かれました。
「みんカラ」ブログ記事なので遠慮なく直リンします。かつ、ブログ記事が出ましたので神様女神様のハンドル名もここに書きます。

「demerinka」さんの該当ブログ記事へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1122367/blog/41543769/
Posted at 2018/05/30 00:17:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2018年05月26日 イイね!

2018年5月19日~5月25日までの車弄り内容


2018年5月19日~5月25日までの車弄り内容です。


1週間分の内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。


今週は実質車弄りはしていません。
ちなみに、本業の仕事もまったくしておりません。

実は5月21日から6月1日までは、ず~っとスバル弄りをしようかと、まったく仕事の計画を入れていないのです。
まあー、不景気なままなので私がまったく仕事をしなくても、対人的に困る人はいません。困るのは激貧家庭の大蔵省だけです。

で、スバル弄りをするつもりで予定を開けているのを、どうして親族や知人は知るのでしょう。
きっと、我が家は盗撮されている。嫁と乳繰り合っているのが見られている....
公開プレーはしていないんだけどなー。

まあー、そんなこんなで、いろんな意味で多忙な一週間でした。スバル弄りはまったくなんですけど...

いろいろと書きたいのですが、そんなの書いてもつまらんでしょうから秘密とします。

そうそう。少しでも荷物を減らしたい作戦を実行すべく、5月27日(日)に、「なにわ旧車部品交換会」へ出品者参加します。
「みんカラ」みてる人で、そのフリマに来られましたら声掛けしてください。
もれなく、ガラクタをボッタクリ商法で押し売りいたします(笑)

私の目印は....
金色のクラウンワゴンだから、車見たらわかるでしょ。
それに売っている品物も、他のお店からしたら、不用品すぎるガラクタを並べているので。すぐに閑古鳥が鳴いているところで気づかれるかと思います。

では、本題です。



クラウンワゴンは....

何もしていません。



スバル R-2君は....

実質何もしていないのですが、5月20日(日)に妄想だけしました。

R-2君、コンロッドのニードルローラーベアリング、ヘッドガスケット入手。エンジンアンダーカバーをどうしようかなー

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/bf91be5f9f011e366b16c9e7e7a411fa


以上です。

Posted at 2018/05/26 00:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ
2018年05月19日 イイね!

2018年5月12日~5月18日までの車弄り内容


2018年5月12日~5月18日までの車弄り内容です。


1週間分の内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。


スバルR-2の作業進捗は実質停滞しております。
いやー、クランクベアリングをどうしましょう。
って、時が解決してくれるわけでもなく....
部品が駄目と判断したときはねー...
と、いつどうなるか不明のままの1週間でした。
そして、行先不明、計画とん挫、暗中模索と、どんどこどんどこ暗闇に....

そんな中、全然別件から、まったく想定していなかった物件が...
某自動車整備工場が廃業してそのまま放置プレーの納屋を片付けというのに立ち会うことができました。それが本日のことでした。
いやー、廃業してから10年ほどの年月です。放置プレーされていた空間はネズミの糞まみれでした。
何の保護もされておらず外気にさらされていた部品と思われるものは、ネズミの糞とオシッコの被害で土に帰る1歩手前でした。
段ボール箱もネズミにかじられており、その中身はネズミが家庭を作っていたらしく....合唱。

そんな中から、なんと、スバルR-2/サンバーと書かれていた点火キット(多分セミトラと思われる)なるものを発見。
おおおおっっっ。私はついているぞー。
と、うきうきしたのですが....
中身はネズミの被害で撃沈です。ケーブルをかじる程度なら復元も考えますが、箱の中で子育てしたのだろうか?アルミのようなケースの本体がサビに虫食われていました。
くそー、なんか悔しいぞー。

ちなみにスバル君で流用できそうな、バックミラーと、ペダルパット、シフトレバー、サイドブレーキつまみを期待していたのですが、そんなものはどこにもありませんでした。

で、私がウキウキして回収したものは、ピラー取付タイプのラジオアンテナ、メッキアームのワイパー、なんとマーシャルのH4ランプ片方だけ、なんかわからんキャブがゴロゴロ入った箱(スバルで使えそうなキャブの部品がまじっていないかと期待)等々、結局のところ旧車パーツをちょろっと回収できただけでした。

さてさて、本文です。



クラウンワゴンは.....

何もしていません。




R-2君は.....

R-2君、リヤサスペンショントレーリングアーム左右間違って組み込んでいるじゃん、やり直し決定

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/da41810f6af4bd94b964960c969adc92


R-2君、リヤサスペンショントレーリングアーム取付再び、ブレーキパイプのねじ切り掃除

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/b2ebd7bccc187cb0f803b2c1c1d8db66


R-2君、リヤブレーキホース取付

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/a108bd2db502e7b891c0ad5d0eea372b


R-2君、リヤブレーキ取付でキズつけた部分をタッチアップ

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/55db4fcdb6b31e1e054663a0a7eb297a



以上です。


該当日間の最終ブログです。1週間分のブログを見たい人はここから過去へ1週間分遡ってください。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/55db4fcdb6b31e1e054663a0a7eb297a
Posted at 2018/05/19 22:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

2018年5月5日~5月11日までの車弄り内容

2018年5月5日~5月11日までの車弄り内容です。

1週間分の内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。


ゴールデンウィーク中にスバルを地面につけてあげたいと考えていたのに、とてもとてもそんなところではありません。
かなり致命的なことが発覚しました。
エンジン組み立てストップ。暗礁に乗り上げすごく深い靄につつまれている気分です。
まあー、なんとかなるかなー。と無理やり能天気になるように気分を切り替える努力をするのですが....
はっ。これって鬱になる前兆なのでは...
いやいや、マイナス思考は捨てるのだ。
プラス思考前向き思考になるのだ。
そして目指すは玄人嗜好(ここだけ漢字を意図的に変えてます)なのだー。
と、ほざくぐらいは世間様も許してくれるよね。


クラウンワゴンは.....

クラゴン君、ステアリングのつけ直し
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/aadde29a22adcc6424bc469677e71720



R-2君は.....

R-2君、ピストン+シリンダーの組み込み1日目、サークリップの向きってどうなの?
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/6c129aa35d58703709b89a3523280707


R-2君、スバル弄りできなかったー
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/1d67c662cbad11d7d731d68b74828ef5


R-2君、「の」の字ピストンサークリップの表裏
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/92b7be06a9e5dcbe99970ff275008e91


R-2君、コンロッドのニードルローラーベアリングが死亡していた
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/ba0889d2c95dcc51b751ce2d400f6d82


R-2君、コンロッドのニードルローラーベアリングをどうしたものか
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/919f7388a534aeb3231c23b4b0f6204d


R-2君、エキマニのモナカ組み立て、リヤサスペンショントレーリングアーム組み付け

alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/671bfce2e197460fe5ada58f690213c1



以上です。


該当日間の最終ブログです。1週間分のブログを見たい人はここから過去へ1週間分遡ってください。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/671bfce2e197460fe5ada58f690213c1
Posted at 2018/05/12 14:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ
2018年05月04日 イイね!

2018年4月28日~5月4日までの車弄り内容


2018年4月28日~5月4日までの車弄り内容です。

1週間分の内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。


世間ではゴールデンウィークです。
私の周りでもレジャーを楽しんでられる方が多数います。
羨ましいなーと指を咥えつつも....
嫁の実家パソコンのトラブル対策で、準備期間もいれると丸二日つぶれました。
5月1日、2日は平日で仕事です。個人経営者は月末と月初はなにかとあるのです。
とかなんとかで車弄りはいまいちだったのですが、1日だけ大変な作業をクラゴン君にしてあげました。
本当はスバル君のエンジンをやりたかったのよ。でもねー、いろいろとねー。天気も味方してくれなかったなー。




クラウンワゴンは.....

クラゴン君、ドライブレコーダー交換

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/f4f40d28520d9eec92c20f8f69432b49


クラゴン君、コラムシフトシャフトブッシュ交換の前調査

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/586ff63db3ea4f7a2f73ac4da693b532


クラゴン君、コラムシフトシャフトブッシュ交換


https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/a3063798fba428ce76991953ab642c55


クラゴン君、コラムシフトシャフトブッシュ交換してからのテスト運転
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/6b9dcb790fa13b7ff49319006c3adfcf



R-2君は....

R-2君、シリンダーヘッドガスケットのお掃除完成

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/b833b30517a9ecbdccdbb1eb1a6f7ccd


以上です。


該当日間の最終ブログです。1週間分のブログを見たい人はここから過去へ1週間分遡ってください。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/6b9dcb790fa13b7ff49319006c3adfcf
Posted at 2018/05/04 20:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation