----- 2025年10月13日 文面削除しました -----
別ブログにありますので興味ある方は次のURLをご覧ください
https://nagan.blog/hopewreck/post/c9eb0e61732827a3521f60620df6d697/
文面削除した理由
・みんカラを古くからされているスバルオーナー数人より教育的指導があるんです。私にしたら大きなお世話に嫌がらせとも....
・古くから活動している者を差し置いて新参者がみんカラでスバルオーナー同士で勝手に交流するなとのこと
・スバル360フェスティバルに古くからみんカラしているオーナーが参加しているのだけど、そのオーナーの車体を私が紹介していないのか理解できない。年功序列、先輩を敬うことを知らないのかとのこと。
・今まで古いスバルオーナーがネットでの交流常識、みんカラでの活動掟を作っているのにお前は理解できないのであれば云々
そういうのが、いろいろとリアル生活でおこりまして....
ネットだけでのやりとりであればまだいいのですが、リアル生活で身の危険を感じる事態になったので、そのオーナーズ?チーム?と称するる方々が一番最初に気にいらないきっかけになったという「スバル360フェスティバル」の記事文面をみんカラでは削除した次第です。
そして、ここに削除理由を書いておきます。
みんカラに規約があるのは知っています。規約がすべてなので規約を守れば問題ないはずなのですが....
ブログで他人様との交流があります。気の合う方々と交流するのはいいのですが....
当方はまったく関与していない、まったく知らない御仁から、一方的に教育的指導が降り注がれるのは困ったものです。
それを正義の鉄槌と信じて真面目に行動されているのでなんともかんともでございます。
常識が大きく違っていて、他人様の常識を理解できず、一方的に異次元の常識を押し付ける方がいますので、身の危険を感じた記事については削除して回避していく次第です。
みんカラは、行動力のあるユーザーが沢山おられます。そういった方々から目の敵にされ実生活に実害が生まれる状態になってまで、みんカラで意地になって頑張るつもりはありません。
しかしながら、みんカラで仲の良い方がいるのも事実なので、みんカラを退会するのではなく、旧来から活躍されているスバルオーナー様の逆鱗に触れないように細々と肩身せまくやっていくつもりです。
健康で元気な身体であればいろいろとしていると思うのですが、この先長くない病をしているので、未来がどうこうではなく今をトラブルなくどう充実に生きていくのかに重きを置く次第です。
このように記事を削除することになったのは、正直悔しいのですが、自分の身体のこと、家族と家庭に災いがこないようにと考えると、今は、古くから活動しているスバルオーナー様が指摘している記事を消すというのが得策と考えた次第です。
以上、これでご理解ください。
はい、私にありがたい教育的指導をされるスバルオーナー様。貴殿たちが必ず書いてお毛と希望されている削除する理由を書きましたよ。貴殿の意見指示にのっとって削除したことを明記しろという要望はこれでできていると思いますよ。
Posted at 2018/07/03 19:10:00 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ