2日前のネタになります。
所要で和歌山市へ出没です。
いつも思うのですが、和歌山市って旧車、外車、特殊車両と遭遇する率が高いのよね。
今回も数台の車と並走&すれ違いがあったのですが、撮影できるのは駐車場で遭遇したものだけなんです。(私は走行中に写真撮影することはできませぬ)
かなり朽ちていたビートルタイプ1(風かもしれぬ)とか、スバル1000と思われるやつ、いすゞのものすごく古そうなトラック、英国車と思われるレトロなオープンカー、なんてのを走行中に堪能しました。
で、撮影できたものを...

車名は知りません。外車だよね。
まさにマッハゴーゴーというか、マッチョというか、こりゃ早いぞーって雰囲気でかっちょ良かったのです。
真横からのスタイルに惚れ惚れしたのでした。
ちょっと前に事件のあったところです。テレビ放送されていたでしょ。
まさにその駐車場ですよ。

って、この中古書店は、和歌山に出向いたら高確率で私も立ち寄って100円書籍を堪能するポイントです。
で、この駐車場にて....。
こんな車体初めてみました。

天井から、ものすごく長~いものが伸びてますよ。
おそらくアンテナだよね。
テレビ局のロケ車とかなのかなー。
そして、この書店で書籍を1冊買っちゃった。まあー無駄遣いですわ。
古い雑誌ですよ。

あっ、写真が急に小さくなるのはごめんしてちょ。
著作権法47条の2に基づき、インターネットで著作権物品を公開するには32400画素以内に云々というのがありまして、古物商を持っている私は警察から教育されているのです。
なので、こんなサイズでアップとなってます。
えーと、旧車乗りの方ならご存知ノスヒロですよ。
ノスヒロってオーナーと車を紹介するお見合い雑誌みたいな感じに受け取っているので、私はほぼ買っていないのです。買うなら車弄りネタの多いオートメカニックだったりするのです。
そんな思考の私がなぜこれを買ったかというと...

古いから買ったのじゃないですよ。

108円だから買った。というのは、ちょっとあります。
これ216円だったら買ってません。ノスヒロ出版社には申し訳ないですが、激品の小遣いではそういう扱いなんです。
で、買った本当の理由ですが....
私の脳みそに痴呆が発症してなければ、または精神かく乱していなければ....
なつかしのレディバード関西の連中ではないか?それも顔見知りの人達..

このサンバーは間違いないです。
スバル360フェスで、「お前のR-2を早く治しやがれ」と怒られたあの人ですな。
で、この車体は...

黄色のスキッパッパー。
黄色でパッパーって余計な妄想が...
いやいや、そうだよね。XXXXXさん。
このブログ記事を読んで笑ってくだされー。あなたの車体だよねー。
お二方とも....
めっちゃ若い。おおおおっっっ。懐かしいのー。
で、お前のR-2はこの号にデビューしてないのか?って...
そんな突っ込みしないでよ。
たぶん、私が社会人デビューサラリーマン2年目ぐらいで、250時間超えの残業地獄で精神病んでいたころだと思います。実家より会社に住んでいるような感じでした。機材に囲まれたタコ部屋が懐かしい。
そんなこんなでレディバードの集合にいけなくなったころとちゃうかなー。
なので、この二人がノスヒロに登場していたことを今頃になって知ったのでした。
で、この数ページを読んだだけで満足。
このノスヒロどうしょう。
誰か欲しい人いますか?(笑)
そうそう、前に和歌山で撮影したネタを出したら....
本当に和歌山に行っているのかよ。ってあったので....
帰りに半額食品物色に立ち寄ったところのポスターです。

この写真とて、私が被写体ではないので、お前が撮影した証拠にならんやろ。といわれればそれまでなんですが、自分は写真撮られると魂が抜かれる派ですのでご勘弁を...
まあー、ちょうど選挙が云々のタイミングで、この場所にいたという記録ということで...
2019年7月13日23:50分ごろ追記
--------------------------------------
一枚写真をアップするのを忘れていた。
近くの大きい車庫の勝手口から見えるやつです。

なにかわかりますか?
車体に大きくキティちゃんです。
こんなのが並んでいる車庫が近所にあるんすよね。
関西圏の方は案外乗車されているのかも?
Posted at 2019/07/13 22:56:12 | |
トラックバック(0) |
街でみかけた車 | 日記