• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

8月、9月とスバル弄りできなかったなー

8月、9月とスバル弄りできなかったなーとうとう9月が終わる。なんだかんだと今年の8月、9月は忙しく瞬く間に日にちが過ぎた。
全て父のせいだー。というか、両親のせいだー。と吼えたくなるんです。
オカンは、なにもしないところか父の死を理由に、ちょっとしたことでも5割増しで私にたかろうとする。オカンはどこまで金に汚いんやと実感。
はあーっ。10月もどうなることやら....。

そんなこんなで、実質8月9月と自分の仕事に趣味事はほとんどできず。
父と母のこと、私の皮膚病関連でほぼ終了だったのよ。

さてさて....

本日に超久しぶりにスバルのところへ出向きました。
(私は行ってないが後輩がほぼ毎日スバルのところでコソコソなにかしてましたが....)
私が手をくれていないのでスバルがかわいそうなことになってます。



こんなにホコリ堆積するかー



手前に積み上げたゴミの隙間から、スバル君が恨めしく見つめているような....



と、こんな状態のままスバル君を実質放置している。

10月は少しでもスバル弄りしたいよなー。
自分の睡眠時間を削ってスバル弄りをすることを考えようと思います。
睡眠時間削って皮膚病進行したときは....。考えないことにしよう。
だって、そんなこと考えると、このどうしようもない時間不足状態を解決できないんですもの。
Posted at 2023/09/30 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月28日 イイね!

相続放棄に向けて -- 提出に行く

昨日のネタです。
書類の段取りができたので提出に行ってきました。
ちなみに、郵送で提出ってのもできるんだよ。
でもね、こういうのは一生に何度もあるわけではない。珍しい経験事はしっかり楽しみたいということで役所へ出向くんです。
私って前向きでしょ?
えっ、自分の時間を無駄遣いしている愚か者だよ。って突っ込んでくれる?

メインのブログ(gooブログ)からの抜粋です
詳しくは次のところへ...
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/5ea39939b04d7d59a37490d90016e3d9

まずは、こういうところへ....


えっと....











うん?これは....















実は建物に入ってすぐにこんな看板があって驚いたのよ。
あっ?オイラが用があるのは2階だわ。


法務局でいきなり塩対応されました。
まあー、塩対応には塩対応返しをしまして、お姉さんを撃退して奥へズイズイと....
って、どんな対応したのかはgooブログの方へ...
ちなみに、法定相続情報証明制度の申し出です。
よしっ。当日のミッション、一つ目終了。



そのまま次の役所へ向かいます。車で2時間ほど移動です。
大きい建物ですよ。私は初めてかかわる役所でございます。

家庭裁判所です。

相続放棄手続きの本丸ですね。
こちらは、「どうぞいらっしゃーい。わからないことがあったらなんでも聞いてよー」って感じのサービス業対応でした。
って、どんな対応したのかはgooブログの方へ...
よしっ、当日のミッション、二つ目クリアー。


次のミッションです。
実家へ寄り道です。
って、いう実家のドロドロごとは、みんカラでは省略ね。

だってスバル関連の諸先輩から、見苦しい車ではないことを書くなっていわれちゃいましたので....。いつもクレームめいた指導していただき痛み入りれます。

まあー、そんなこんなの.....
ふうーっ。なんか疲れた昨日でした。

詳しくダラダラと書いているのを見たい方は、関連情報URLよりどうぞ。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/5ea39939b04d7d59a37490d90016e3d9
Posted at 2023/09/28 22:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

キリ番23万キロを逃したー、トリップメーターが壊れたのかー

キリ番23万キロを逃したー、トリップメーターが壊れたのかー昨日の話です。(昨晩に書きたかったのですが運転で疲弊してブログする根性がありませんでした)

和歌山県を200Kmほど走行でした。
その走行でオドメーター23万キロを迎えるぞー。写真撮影するぞー。としていたのですが....
自分の体調を気にしながら、休み休みの運転だったりして....
というか休憩のタイミングでメーター確認する余裕すらなかったりして....
ふーっ。免疫疾患って本当に車の運転が辛いわ....。
とかなんとかで、メーターの確認をし忘れていた。
そして、思い出したときには....
230109Kmでした。
くそーっ。

次は問題発覚。
体調が悪い、近未来にアポーンの宣告かも?云々って話はおいといて....
ガソリン給油して、トリップメーターをリセット....
トリップメーターをリセット....。リセット....。あん?
リセット棒を押し込んでも....。押し込めないじゃん。
はい、トリップメーターが壊れたみたいです。
ふーん。メーターの一部が飾り数値表示機能に進化しました。タラリタッターターン。
私の体も死滅に向かっているが、クラウン子君よ、お前も一緒に徐々にくたばっていくんじゃないよ。

はい、以上、ちょっとだけ車ネタでした。
Posted at 2023/09/22 22:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンワゴン | 日記
2023年09月14日 イイね!

9月はスバル弄りできるのか?

いつもの愚痴を書くだけのブログです。

本日に、某大学病院に行きました。
あの皮膚病の関連です。
まあー、いろいろとグタグタと、であんなことやこんなことをやりました。
で、どうなのよというのは秘密にしときます。
書いたところで、私が元気になるわけでなし、文字に起こすと先が見えてくるから知らないことにしよう。
で、本日に主治医から....
「車弄り再開してみる?」って様子見がきました。
実はこの数か月は車弄りを止められていたのよ。未知の類乾癬です。どの行動でどのような変化があるのか探りましょうってことで、溶剤が絡む車弄りは止めていたのよね。
今度は車弄りをしたときにどうなるのかを探っていこうという感じです。
秋からコロナワクチンがあるとかなんとかもあるし、そのコロナワクチンでの副反応+車弄りのダメージでどうなるのかを観察しよう。という感じです。

えっ?
お前はモルモットにされているのか?という突っ込みはしないように。

で.....
今の私の欲求は....

魚釣りに行きてー。
美味しい魚を食いたいってのもあるんだけど、海でノンビリ....
いやいや、魚と知恵比べして一日堪能したい。
アジ釣り+呑ませ釣りがベストなんだけど、最近は港湾規制がうるさくなったから釣り場がさー....。竿下以外に糸がでているともめごとになるとかいう噂もあるしさ....。投げ釣りと、飛ばしウキ釣りって実質禁止になっているものなー。
そうなると、20年ぐらい前に嗜んでいた落とし込み釣りでも再開してみたいなー。とか....
でもなー、四十九日までは殺生するなというよなー。
くそー、魚釣りに行きてーなー。ブツブツ....

そうそう、主治医から、「集会とかの多数の人に会ってもいいよ」とのお許しが出ました。
今までは、なるだけ人と接触は避けるようにだったのよ。
それが、人が集まるところに行ってもいいだろう。ただし、どこに出歩いてどのぐらいの人がいたかを記録して、それがどのように体調変化をもたらすのかを記録するという。そういう目的を兼ねてます。
でもねー、人に会ってはいいといわれても、基本的には人に合わない方がいいということなので....
はあーっ。微妙だわー。

Posted at 2023/09/14 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日 イイね!

父、初七日の日に見た夢

相変わらずのくだらないネタでございます。
四十九日までは故人が夢に出てくるというやつのネタになります。

私が実家から独立してからは、盆と正月に帰省する。
そのタイミングで親父と話できればいいのだが、パチンコや競艇で遊びに出ていて私と会話することはほぼなかった。
それが認知症を発症、そして痴呆親父へ....
認知症になったら暴力親父でかつ競艇バカ親父になり、私と会話することはほぼない。
痴呆になったら実質寝たきり状態です。私の顔を見ても、私を認識せずに、親父の高校時代の番長と認識される。私と嫁が帰省したら、番長と番長のスケがやってきた。「おはようございます」ってひれ伏すように挨拶する親父。
とかで、実家を出てからはほぼ親父とまともな会話はできていない。
なので、亡くなってから四十九日の間に、夢の中に故人が出てくるというのを期待している。夢の中でなら親父をどやすことができるのだろう。
そんなことを思いつつ、毎晩の睡眠をプチ楽しみにしていた。

ちなみに私はほぼ夢を見ない。おそらく見ているはずなんだけど起きたときに夢の記憶はないのだ。だから夢の中で親父と会えるのかはなんともかんとも...

親父の初七日を迎える夜です。
具体的には死亡日を1日目として、6日目の夜から7日目の朝にかけての睡眠です。超久しぶりに夢をみました。
登場人物は親父ではないのです。
昔に実家でかわいがっていたネコなんです。
40年ほど前にいた「チビ」(雄)、30年ほど前にいた「ミーコ」(雌)です。
この2匹のニャンズが夢の中に出てきました。

夢の内容は....

ものすごく息苦しくて暑苦しくて目が覚めるところからです。夢の中で目を覚ますところからですよ。
あーっ、暑苦しいって目を覚ましたら、毛の感触とミーコの匂いです。
こいつ、また顔に乗っかっているな。どきやがれと顔からネコを払うんです。
横に落ちたミーコが顔にすりすりしてぺろぺろが始まります。
うーん。重いんだよ....。
って胸を見たら「チビ」が、にまーって顔で乗っかってます。
布団の上にネコが乗っかっている図です。
あーっ。わかったよ起きるよと布団から出るのです。
2匹とも足に絡みつくんです。
ミーコが足にまとわりついているときは、チビが尻尾を立てて前に行って「ニヤーニャー」と呼ぶんです。
はいはいとチビのところへ行くと、チビが反対の足にすり寄ってゴロゴロ喉を鳴らしてます。すると「ミーコ」が先に進んで尻尾を立てて振り向いてニャーニャー。
しばらくそれを繰り返すんです。なんだよ、お腹すいているか?どうしたんや?とニャンズに連れられて移動する私。
すると、二匹が止まって私の膝にしがみつくんです。
ネコを飼ったことがある人はわかると思いますが、抱いてくれと甘えているアレです。背伸びして太股にツメをガシガシして、ニャーニャーとせがむんです。
はいはいわかったよ。って「ミーコ」を左腕に抱っこです。
すると「チビ」も抱いて抱いてとせがみます。
えーっ、2匹同時に抱けってことかよ。お前たち重たいやろ。とか思うんです。
その間に「ミーコ」は左手首を甘噛みしてジャレてます。
おいおい痛いやろ。噛むんじゃないよ。と頭をポンポンとしてから....
「チビ」に右手を伸ばします。チビは水のように手にからむようにして伸びるような感じで乗りかかってきました。
デローンってチビを持ち上げたら.....
チビのいた場所に....
「親父がうるさい」
という文字がある。
えっ。なんのこっちゃ。と思い抱きかかえている2匹を見つめると...
2匹とも私の目を見つめて口をモゴモゴとしているのよ。喉は盛大にゴロゴロと鳴いているんよ。
お前たちどうしたんよ。と思ったところで目が覚めました。

目が覚めてからです。
おおおっっっ。夢を見たぞ。懐かしいニャンの感触が手に残っているぞ。
これは忘れてはならぬ。と懸命に夢の内容をおさらいでした。
悔しいのは「親父がうるさい」の文字です。
あきらかに文字として認識しているのです。ということは「チビ」が書いた文字のはず。どんな字だったのよと思い出せないかと思うのですが具体的な字のイメージが出てこない。くそーっ、「チビ」が書いた文字が綺麗だったのか汚いミミズが這った文字だったのか知りたかった。

このことを女性陣に話します。

嫁は....
先に逝っているネコのところに親父がたどり着いたんやで。親父は猫に嫌われていたから「うるさい」ってうざがられているんちゃう。それを言いに夢に出てきたんやで。

後輩は....
めっちゃ笑いながら
親父はネコにお迎えされたんや。二匹が親父のところにお迎えに行ったんやで。
こっちやでって言うているのに、ネコをしつこく抱いているんちゃうか?
それでネコ達がうるさいというてる。
親父を引き受けたでって報告に夢にでてきたんやで。

とかなんとかで、親父のことをネコ達に教えてもらうという夢を見た。
これでええんか?
こういうもんなんか(笑)

以上、初七日に見た夢でした。
しかしネコ達の匂いは良かった、懐かしかった....。
Posted at 2023/09/08 22:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34567 89
10111213 141516
1718192021 2223
24252627 2829 30

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation