• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setupsetoの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2019年3月23日

SCUDインテグラルマフラーが出来てきました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
木村自動車商会さんのSUCDインテグラルマフラーが到着しました
2
非常に、キレイな溶接です
そして、思ったより小さめで
非常に軽量に出来ています
3
マフラー出口はカーボンで出来た
マフラーカッターが付いて
強調し過ぎることなく、自然な感じが
良いと感じました

これで静かで、トルクフルなドライブが出来るので、音による威圧感を気にすることがなくなると思います。
4
一緒に、ATSカーボンLSDハイブリッド(2way、イニシャルトルク15kg)も装着。
嫌なプッシングアンダーや引きずり感もなくトラクションが大幅に増え、コントロールの幅(選択肢)が多くなるので安全で楽しいエクワンに仕上がるのではと楽しみにしています。

先ずは第一段階の目標であった合法でより効率良く、自分の理想のエクワンに一歩近づくのではないかと思っています。
5
木村自動車商会さんに車検整備もお願いしてきました。

しかし、長期出張のため次に乗れるのはゴールデンウイーク明け後なのでそれまでお預けとなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

ステンレスマフラー磨きはヨシムラのステンマジックが超オススメ!

難易度:

V6エキシージ、ユーザー車検に挑戦しました。

難易度:

汎用マフラーカッター取付け

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月23日 11:25
そんなに長くお仕事何ですかー!
早く見てみたい、聞いてみたい!
コメントへの返答
2019年3月23日 14:17
今度のエンジン音は赤エリさんと同じ音だと思います。
かなり静かになります。
赤、青ロータスは静か
黄色がちょっとって感じですね。

プロフィール

「[整備] #エキシージ 驚きの荷重移動で強力ストップパワーに変身 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911754/car/2520635/7033604/note.aspx
何シテル?   09/09 18:30
setupsetoです。 昔から軽量、ミッドシップが欲しかったので、エキシージS2をと 物色していたのですが、突然、エクシージS1が中古で出でいたのを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:01:49
setupsetoさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:30:41

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エクワンこそ人生。 最高の相棒です。
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
92年頃、3年落ちのボルボ960をファミリーカー(嫁車)として購入 25,000km走行 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗ったMR2(AW11)ス-パーチャージャーでよくジムカーナ、サーキットなどを走り ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
当時VWゴルフが欲しくてヤナセに行って下取りのケンメリスカGを下取りする時、ヤナセのセー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation