• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setupsetoの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

突上げ対策その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フェンダー内のカバーとタイヤの距離を稼ぐ為、ボディ右側を4ミリ上に上げてみました。
フロントカウル全体のボルトを緩め、ラジエター右上のボディにワッシャー3枚を追加しました。
2
そしてすべてボルトを締め完了。
というのは、車庫で正面から見ていたら
運転席側が下がって見え、計測したら左右で10ミリ程度違いがありました。
3
左右のスプリングのセット長を計測。
すると2ミリほど右側の方が短かった。

予想としては右側のセット長が長いのかなと、それを締め上げればうまくいく目算でしたがドライバーが乗車した分が既に見込まれているセッティングになっていた。
4
全体としては低すぎず丁度良いように見えますが、エリーゼに比べてタイヤの径が1インチ大きい事もあって実際のサスペンションストロークが少なくコーナーでの段差で突き上げた時、フェンダー裏にタイヤが擦ったり、スポイラーが地面にヒットします。

そこで、今のスプリングのレートを計算してもらった結果、フロントが5.5㎏リアが6.5㎏と机上では出ました。

次回は、フロント7㎏、リア8㎏に交換して突き上げ対策を行いたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

強化エンジン再度マウントに交換中

難易度: ★★★

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

サイドインテークのフィルム剥がし。

難易度:

V6エキシージ、ユーザー車検に挑戦しました。

難易度:

ミッションオイルを交換しました

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エキシージ 驚きの荷重移動で強力ストップパワーに変身 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911754/car/2520635/7033604/note.aspx
何シテル?   09/09 18:30
setupsetoです。 昔から軽量、ミッドシップが欲しかったので、エキシージS2をと 物色していたのですが、突然、エクシージS1が中古で出でいたのを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:01:49
setupsetoさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:30:41

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エクワンこそ人生。 最高の相棒です。
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
92年頃、3年落ちのボルボ960をファミリーカー(嫁車)として購入 25,000km走行 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗ったMR2(AW11)ス-パーチャージャーでよくジムカーナ、サーキットなどを走り ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
当時VWゴルフが欲しくてヤナセに行って下取りのケンメリスカGを下取りする時、ヤナセのセー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation