• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tky.Jpnの"グランマ" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

ETCをスイッチパネルにビルトイン化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーナビを2DINへ設置したため、そこに設置してあったETCの行き場が無くなり、ハンドル右のスイッチパネルに埋め込んでみた。
2
34後期のスイッチパネルは穴が空いていないパネルなので穴開け加工をやらないとならないのでとても面倒。
加工はドリルとヤスリを使用。
3
スイッチパネルの穴開け加工をして、小物入れの天板にETCを取り付けると、なかなか良い感じに仕上がります。
4
ちなみにアンテナはMFDのカバーに隠れるように設置。
5
やっぱりこの位置がスッキリして使い勝手も良いね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

エアコンキット換装

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコン不調完治🎵

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BNR32からBNR34へ乗り継いで今に至っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]日産(純正) R35純正ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:57:29
[日産 スカイラインGT‐R]CEP / コムエンタープライズ ドライブレコーダー駐車監視キット (フィールドセンサーセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 19:28:20
事実… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 00:55:55

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R グランマ (日産 スカイラインGT‐R)
購入したときはキラキラキャピキャピのお姉ちゃんだったけど、あれから19年、今ではグランマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation