• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー7のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

ドライブレコーダーの購入

ドライブレコーダーの購入 VW-POLOのフロントにはすでに装着済ですが、あおり運転等のニュースが多くリアにもと思ってヤフォクで中古程度の良さそうな安価なものを探していました。
 装着場所や配線のことを考慮して、リアガラス下部中央付近に装着できそうなcarrozzeria VREC-DZ300ってタイプを2,400円で落札しました。
 車両のリアハッチドア内からACC電源(リアワイパーの配線から…)と思い、12v⇒5v変換のL型ミニUSBケーブルと防水用4PコネクターをAmazonnで購入する準備をしています。
 装着はもう少し先になりそうですが、部品を揃え調べながらの作業が楽しみです。
(購入した本体の動作は問題ありませんでした。ただ内蔵のリチュームイオン電池は交換したいと思ってします。)
Posted at 2022/05/29 15:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

Windows11にバージョンアップ

Windows11にバージョンアップ 我が家で使用するパソコンは、現在3台でOSはWindows10PRO(64bit)でした。
 いずれも古い機種で昨年リリースのWindows11がすんなり入るものではないのですが、ネット情報を調べすべて(ノート2台 自作デスクトップPC1台)のOSをWindows11PROに変更しました。
 変更して1ケ月以上経過しますが、今のところ問題なく動いてします。
 写真はノート2台 PanasonicのCF-J10のモデルで、外観、CPUは同一なのですが、左側(J10 EEDDP)はクリーンインストール、右側(J10 EYCDS)はインストールファイルを修正しバージョンアップでインストールしました。
 CPUはCorei5ですが、マザボが若干違うため作業は一緒とはいきませんでした。
メモリ-は12GB、SSD(250GB)に換装しOfficeやネットの閲覧は普通に使用できています。(Panasonic独自の丸形パットも問題なく動いています。)
 デスクトップの写真はありませんが、CPUはCorei3-4170からi5-4570に変更し、500GBのSSDとメモリ-16GBにした「ASUS B85M-G」のマザボです。
こちらも快適に動作しています。
Posted at 2022/05/29 15:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

車歴は、①TE-71レビンAPEX→②AE-92レビンGT-APEX→③RS200前期アルテッツァから現在のPolo-BlueGTです。 初めての輸入車、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
15年6ケ月保有したALTEZZA RS200Z-EDITIONから乗り換えました。 3 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
オフロードツーリング用のバイクでした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自己所有2台目(中古で購入)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
中古で購入した自己所有1台目です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation