• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのの@ベタ生ネギ多めの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2018年10月10日

ビールクズシフトノブの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもこんにちは、手軽に買えるビールならクラシックラガーの右に出るものはないと思っていますしののです。

えー地元というかクルマで10分15分のところにアンティークグッズを扱っているお店があるんですよね。こんな感じの。

大きめの倉庫をまるごと使っている店舗で、扱っている商品もなんですけどお店自体の雰囲気がとてもいいんですよ。

こういうお店でオールディーズなグッズを眺めるのが好きでちょっとお邪魔してみたんですが、性格上まあ何も買わずに帰れる訳もなく…(笑)
2
買っちゃいましたよ。ええ。

ビールをサーバーで提供するバーやパブなんかに行くとお目にするアレです。あの銘柄サインの。

これ使って前々からシフトノブにしたいな〜なんて思ってたのでちょいちょいっとやってみました。

とは言ってももうすでに穴はあるのであとは拡張するだけ。


「オラオラこういうのが好きなんだろええい参ったかどうだどうだ」となんだかわけのわからないことを呟きながら電動ドリルでゴリゴリ。

NAロドのシフトのピッチは10mmなので、円を描くようにゴリゴリやっていきました。
3
で、完成して装着した画像がこちら。

存在感が凄い。


なんだか内装の雰囲気をぶち壊してる感じもしますが良いんです。ビールクズであるオーナー(つまりぼく)を体現してるかのようなこのスタイル。ああこれこそ「好きなことで、生きていく。」という感じ(全くをもって意味不明)


で、使い心地はと言いますと。。。。。


意外と良い感じ。


これね、嘘だと思うでしょ、ホントなんですよ。
NAロードスターって元々ショートストロークでシフトがカチッと手のひらを返す感じで入るじゃないですか。
で、そのシフトノブが長くなってるのでテコの原理かなにか知りませんがめちゃくちゃ軽い力でシフトが入るんですよね。いい例えが思い浮かびませんが、すごく楽なんですよ。ええ。

街乗り・ワインディング共に問題なし。気持ちよくシフトチェンジ出来ます。流石にサーキットでは少し邪魔かもしれませんが、まあその時になって考えれば良いんです。どうせもうすぐ冬になるしバカみたいに走りに行く季節ではなくなるんですから。
4
はい、というわけで今回のDIYでした。

見た目の割に意外と快適なドライブが出来るので、気になった変わり者の方(失礼)は試してみてはいかがでしょうか。

ではまた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ取り付け用の蝶ボルト交換

難易度:

シフトブーツ 交換

難易度:

車検行ってきましたー

難易度:

とりあえず設置は完了(*`・ω・)ゞ……したけれど……💦

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またTwitterアカウントが粛清されてしまいました。
本当に何?」
何シテル?   07/08 23:44
こんにちは。しののです。主にTwitterで活動している若輩者です。更新頻度は低めだとは思いますが、仲良くしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換とHIDバルブ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:29:35
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:27:28
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 22:16:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
3.5Lのデカドスタ。 V6搭載車に乗ってみたかったから買った。 いい日産の日(11/2 ...
スズキ アルト スズキ アルト
マーチくんと入れ替えで友人から購入。 HA36S(ワークスではない)(NA)(5速)( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
12SR エアロレスオプション ロードスターとトレードで宇都宮からやってきました。 軽 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2023年11月26日、買い替えの為お別れ。 燃費の良さと外見の可愛さくらいしか良いとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation