• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宣之の"タイプR??" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月22日

エンジン不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチの子(2015年式)、過走行と経年劣化によりエンジンがグズついてたので、ワコーケミカルの燃料添加剤フューエル1✖️2本を入れて様子を見ていましたが、やはり気になるので正規ディーラーにてコンピュータチェック&点検&アイドリング調整(880回転→990回転に変更)をして頂きました。
僕は、土曜日や日曜日にしか乗らないので動かす時は、約5分ほど暖気してから走らせてます。

事の発端は、しっかり暖気してから走行してるのに信号待ちなどで「微振動」が気になるので点検してもらいました。
エンジンマウント?、プラグ?、プーリー?と思いましたがいずれも該当しませんでした。

エンジンオイル(カストロールのエッジ5w-30)エレメント、バッテリーを量販店にて交換しました。

しばらく様子をみる事にしました。
現在のガソリンがほぼ無くなり次第ワコーケミカルさんのガソリン添加剤の「コア」を入れて更に様子をみて見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーが動作できません。。。(>_<)

難易度:

燃料装置(低圧燃料ポンプ)リコール情報の件 その後1

難易度:

ポリッシャースポンジパフ

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

ゴムモールメンテ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月28日で、ノート君を卒業します。 http://cvw.jp/b/2912307/46910825/
何シテル?   04/25 18:46
のりゆき350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR?? (ホンダ シビック (ハッチバック))
日産ノートNISMO sからシビックに2023年4月28日に乗り換えました。 免許を、取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation