• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

例の車の件

例の車の件 昨日は出張のついでに某工場へお邪魔し、例の車の進捗状況を見てきました。
ただ今、細かな儀装の段階に来ております。

前回からの変化としては、フロントのルーバーがほぼ完成。

そしてドアの製作が進行中でありました。
このドア、詳細は省略させて頂きますが結構 曲者です。
しかしながらご覧の通り完成に近づきつつあります。

更に、フロントスポイラーの製作が並行して進行中。

よって、外装は細かい作業が控えてはいますが リアスポイラーとヘッドライトを残すのみと言った所でしょうか…。

内装はまだ手付かず状態なので完成にはまだ暫く掛かりそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/15 12:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

車いじり〜
ジャビテさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 22:51
こんにちは。

僕の場合は、既存のベース車両があるので、色々なモノの製作を省略できるんですが、完全に0からの創作となると、あらゆるパーツをワンオフですから気が遠くなりそうです。

ボディにぶっ刺さったクレコが抜ける日を待ちわびております。
コメントへの返答
2012年9月17日 8:57
おはようございます。

確かに0からだと全てワンオフで大変ですが、ベース車があるとかえって大変な事も多いと思います。
いずれにせよ 世の中に無い物を創るというのはエネルギーが必要ですね。

こちらはだいぶ先が見えて来ました。
楽しみにしてて下さいね。
2012年9月16日 7:43
おおおお♪
徐々に完成に近づいてますね~!!

コードGさんに影響されジムニーもしくはMR-2を友達とシェアする動きになってきました!!
コメントへの返答
2012年9月17日 9:01
まさに牛歩の如くです。が、確実に進んでいます。

ジムニーもMR2も楽しそうですなぁ~。
ジムニーならほとんど自分でいじれるし、聞く所によるとMR2はジムカーナでは結構な戦闘力とか。

考えるのも楽しみの1つですよ。(笑)
2012年9月18日 22:28
これぞ正に実車版!
似せて作ったマッハ号とは違う。
(マッハ号は好きですよ!)

正統派ガルウィングもカッコいい・・・。
色が入ったらまた完成に近づきますね!
コメントへの返答
2012年9月18日 22:40
お褒め頂き恐縮です。
1歩1歩着実に進んでおります。
年末年始辺りで色をいれられるかなぁ~。

マッハ号もガチで作ってみたい対象ではありますが、まずはRSから。

楽しみにしてて下さいねー!

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation