• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏どらどんの"ベイダー号" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2023年6月19日

オイル交換と5年ぶりにエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北海道に長期遠征してたので1ヶ月後に帰宅したらバッテリーあがりでエンジンかからずバッテリーを充電してちょっと走ったらオイル交換ランプが点滅。
前回の交換後3,000km程度走って交換時期になりましたのでオイル交換する事にします。
今回はオイルエレメントとOリング(パッキン)も交換しました。
2
久しぶりにオイルエレメントのカバーを取り外しました。

いつも3,000km程度走るとこまめにオイル交換してたので実はオイルエレメントは長年放置してました。
記録をさかのぼると2018年の10,000km時に交換したきりでした。
3
つまり5年ぶり、28,000km超も無交換でしたからエレメントはボロボロ状態。
4
通算走行距離も38,000kmを超えたのでここまで無交換のドライブベルトの状態もチェックしました。
こちらはまだもうちょっと頑張ってくれそうかな?
40,000km走ったら再度確認するとしょう。
5
最後はいつもの100%化学合成オイル5W-40を注油して完了。
次はそろそろリヤタイヤの交換しないといけません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

オイルとオイルフィルター交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換13186

難易度:

シムワッシャー プーリーアウト側に2枚追加計1mm 最高速寄りセッティング 4 ...

難易度:

ドライブベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

裏どらどんです。よろしくお願いします。 年に一度北海道へ長期車中泊遠征に行ってます! 車両関連はこちらでアップしますがメインの公式ブログはこちらです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
5年落ち事故無し評価4.5点の走行29000kmの車検切れを89万円(税込み)現状渡し( ...
スズキ アドレスV125S ベイダー号 (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125SSに乗っています。 少しずつパーツを換えて行きます
スズキ アドレスV100 V100改120 (スズキ アドレスV100)
キタコの120にボアアップしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation