• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏どらどんの"ベイダー号" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2022年12月26日

ブレーキオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末バイクメンテに火がついてしまい、今回はブレーキフルードの交換をすることにしました。

ちょっと前にブレーキパッドを自分で交換しましたがその時一緒にやっておけばよかったのですがFフォークを社外品(KN企画)に交換した際にブレーキフルード交換もやってたのでいいや、って省いてたのでした。

ですのでかなりご無沙汰。
ダイアフラムを取り外すと劣化して黄ばんだフルードが見えます。
2
まずはマスターシリンダー内の古い油をスポイトで抜いて捨てます。
3
で、新油を入れていくわけですがどうせ入れるなら違うモノを!と今回はDOT4を入れました。
4
ブリーダープラグを緩めホースを繋いだら、あとは上から新油を注ぎつつ、レバーを握って古い油を抜いていきます。
5
かなり多めに抜きましたのでマスターシリンダー内に綺麗な油が見られます。
6
あとは元に戻し。て終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

ブレーキパッド、キャリパー清掃 ブレーキフルード交換42680km

難易度:

【整備記録】オイル交換

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

裏どらどんです。よろしくお願いします。 年に一度北海道へ長期車中泊遠征に行ってます! 車両関連はこちらでアップしますがメインの公式ブログはこちらです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
5年落ち事故無し評価4.5点の走行29000kmの車検切れを89万円(税込み)現状渡し( ...
スズキ アドレスV125S ベイダー号 (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125SSに乗っています。 少しずつパーツを換えて行きます
スズキ アドレスV100 V100改120 (スズキ アドレスV100)
キタコの120にボアアップしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation