• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

バッテリーインジケーターを信じない。

バッテリーインジケーターを信じない。 35日休みが無かった。
ひさしぶりに
乗ろうと思った。
ドアが開かない・・・

バッテリーのようだ。予備のバッテリーに交換したが予備も放電。

ダメだ充電してまた次の休みの日に・・・

で・・本日11月14日
予備のバッテリー充電
インジケーターも緑!
交換・・・

警報のクラクションが連続でならないように
キーを刺す。

取り付け完了。

早速・・・両ウインドウの下を長押しでリセット
エンジンをかける。調子もいい。

電流メーターは14Vを超えている・・・
買い物に出発・・・

曇りで良い気候・・・快調です。


快調なので色々寄りたくなる・・・
でも買い物だ・・・
で買って車に乗り込み帰ろうとするとセルかぶちぶち・・・
かからない・・・
これってバッテリーあがりの症状だ。インジケーターは緑。
いつものエムに知恵を借りるため電話をする。
結果・・・緑でもバッテリーが原因なようだ。
なので・・・なれた感じでロードサービスを呼びました。
親切で丁寧なプロの方がきました。

ポータブルでジャンプして頂きました・・・・あれ・・・カチカチ・・・掛かりません。

色々試してかかるように努力しました。あーでもないこーでもない・・・
時間が流れます・・・
バッテリーが9.2Vしか有りません。
来るときは12.9Vで掛かりましたので何とか12.9V迄持っていきたいのです。
レッカーからも電源を取ってもダメ。
もうダメかな。と思いきや・・・
レッカーのプロは色々電話をして情報を集めて
ポータブル電源からととレッカー車の電源からとダブルでつなげたのです。

12.8Vになったのでセルを回したらかかりました。
時間はかかりましたが困難を乗り越えることが出来ました。
エンジンさえかかれば調子いい!!
このまま帰るのはもったいないけど帰りました・・・
無事帰還・・・ヤッホー・・・

もう緑のインジケーターは信じない。

速い話バッテリー切れでエンジンかからなくなったら交換てこと・・・
インジケーターは目安にもならないですね。
それよりロードサービスが頼りになります。
結構楽しい1日でした・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/14 19:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

こんばんは、
138タワー観光さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年11月14日 19:33
>>結構楽しい1日でした・・・

いつもポジティブシンキングですね☆

ワテはハーレー久々に乗ろうと思ったらバッテリーが上がってて、買った店に相談したら「バッテリー4万円」って言われたので、「ああ、とても維持出来ないなー」って思って、そのまま車両売却の流れと成りました。(^^;)
コメントへの返答
2022年11月15日 14:26
いろいろありますね。
喜ぶ事があるといい感じです。
ロードサービスの人たちのおかげで喜こぶ事ができました。
2022年11月14日 19:35
雨にも負けず
風にも負けず
突然のバッテリーあがりにも負けない

そんな男に私はなりたい
コメントへの返答
2022年11月15日 14:30
エリしゅうさんはとても立派な人です。
すでにそんな男です。
発動させたらいいです。
2022年11月14日 20:26
仙人。さん

こんばんわ・・♡

大変でしたね・・(^.^) この時期はバッテリートラブルが多いのですけど・・
私は、パルス充電器を密林で安く買いました・・(^.^)
私も同じで、バッテリーのインジゲーターは緑なのですけど・・
セルが回らない・・(O_O) それで、買ったら・・
充電器レベルメーターを見たら、バッテリーが・・(T_T)
でも、充電したら、カチカチじゃないで掛かりました・・(^.^)
バッテリー充電器の安い物を買った方が良いかもですよ・・
2000円ちょっとでも問題なく使えてますから・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年11月15日 14:35
ども。
充電器はバイク用を愛用していましてゆっくり少しづつの充電なのでバッテリーに負担を与えてないよう思えます。
お祈りしてかかるときもあるので運かもです。
2022年11月15日 2:33
こんばんはでふっぽ
以前知り合いのポルシェ911(水冷だったので結構新しい型だと思う)のバッテリー上がりでレスキューに行って際ボンネット(前だからトランクリッド?)が電磁ロックでバッテリーが上がってるから開かず難儀した記憶がありマフっぽ
確か俺が取説読んで車内足元のヒューズボックスだかからコードを引いてそれに救援のバッテリー繋いで電磁ロックの電源にしてようやく開いたと思いマフたっぽ
コメントへの返答
2022年11月15日 14:47
ども。
電子制御はバッテリーが無くなると困った事になりますね。取説読むは基本ですがついついほったらかしになりがちです。お友達もさぞ感謝してるでしょうね。

プロフィール

しろにいさんに登録をせまられてのみんカラ入りです。仲良くできるといいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
仕事用車両です。 荷物満載です。 この前はサンバーにのっていました。 サンバーは荷物も ...
ハーレーダビッドソン ナイトトレイン ハーレーダビッドソン ナイトトレイン
バイクは自分自身ですね。錆びてます。 バイク=自由=旅 自分を成長させてくれるもので ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
LED化のためいろいろ実験して… 現在リモコンでドアロック出来ない仕様です(*_*)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation