• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

ジムニーで遊ぼう

まず、スペアタイヤの



タイヤカバーのボルト受けなんですが、黒く塗りたくて、、、

よく考えたら、塗るのは、面倒。じゃ、取ったら、どうなる?特に不具合がない。

しいて言えば、テーパー切ってないくらい。要は止めればいいんです。で、外しました。

すっきりで、🍺も美味しいです。



しかし、上1本、下2本のボルトが、、、、タイヤ外さなくてもいいんですが、タイヤの重さって?

気になって外したら、上1本のボルトが90度上に、下は、90度下に、バネの力で、、、

プラドより軽いタイヤ

でも、左で、ボルト水平にして、右手でタイヤ、、、無理!重たい!

タイヤ装着後の写真ですが、下に2センチほどの丸い穴が、、、、、

これを、どうする?バールだ!太すぎて無理。結局ボールペンと、テープで固定。



無事タイヤ取り付け完了!





ドアミラーを外してみよう
整備手帳の方に書いたので、

1発目

2発目

ドアミラーの10mmのボルト外れて、落ちた!最悪。内装外したら、あるやろ!

無い。

ひょっとして、ビニール貼ってる、上の3−4センチの隙間から、落ちた?



スピーカー外して、、、あった!手が入らん。ラジオペンチ、、届かん。

マグネットの棒、アストロに買いに行くか?

手の向きや、角度を変えて、UFOキャッチャーのように、危なっかしく、掴んで、

無事、救出。

あと、最近のカプラーは、ややこしい。昔は、外の押して!って所を押せばよかったけど、

まず、小型になってる。しかも、カプラーの内側から、たこ焼きひっくり返し装置で、、、



老眼には、辛いの〜




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/17 13:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスラインロードスターMEET
tarmac128さん

飛ぶみたいですよ。
138タワー観光さん

2024年問題を・・・ってもう良い ...
ヒデノリさん

三菱ズバ暖霧ヶ峰取り付け工事
KUMAMONさん

愛車と出会って8年!
ぶきさんさん

「道の駅スタンプ集め」山形、会津方 ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2018年12月18日 20:47
なんか楽しそうにバラして
遊んでますね~!笑
コメントへの返答
2018年12月18日 21:25
楽しかったのは、ドアミラーのネジが、なぜか、3−4センチのビニールの隙間に落ちるまで。

それまでは、楽しかったですよ。

磁石の、ピックアップツール欲しいです💦

次は、何バラそう(笑)

ラテ外したらどうなるか、やってみようかな?(嘘)

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation