2018年07月15日
事の始まりは土曜日、浜松の友人と飲んでたら、高野山にお墓まいりがしたいとの事。
酒の勢いってすごいですね!
いいよ、明日、行こうよ!って気がつけばなってまして、
キャリアも取りに行けるし、、、と行く事に。
友人の車はアルファロメオGT
荷物がのるか判らないので、プラドなら絶対載るので、プラドで高野山へ
途中で、本物のお坊さんを乗せて、GO!
お墓まいりで、お経を一緒にあげさせて頂きました。
その後、奥の院ってとこに行ったのですが、びっくりしたのが、
御廟の橋(みみょうのはし)ってあって、そこから先は聖地で撮影禁止です。
僧侶は、この橋を渡る前に一礼するんですね。弘法大師さんが迎えに来てくれてるとか
理由は色々あるんですが、明らかにアメリカ系の外人女性2人が、橋を渡る前に一礼してました。
日本人でもしないのに、なんで知ってるの?って聞きたかったけど、
英語話せないや😅
ガイドブックに書いてたのかなと推測です。
標高900m、7度ほど涼しかったです。
Posted at 2018/07/15 21:38:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日
まだ納車にもなってないのに、背面タイヤ用のスキーキャリア、サイクルキャリア、ルーフバーを、
みん友さんから譲って頂きました。
ありがとうございます
チャリンコも久々に乗りたいのでキャリアに積んで、景色のいいとこまでジムニーで行って、
チャリンコです。今は暑いから秋頃やりたいですね。
背面キャリア、、、学生の頃から憧れてたんですよ。
Posted at 2018/07/15 20:41:23 | |
トラックバック(0) | 日記