• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

マッテレイッタレ

いっちゃいました。

マッテレ。カローラのタイヤとほぼ同じ価格

ホイルもジムニー純正ど新品をY!で激安で




サイズですが純正サイズにしました。1サイズアップだとクロカンコースでのテストが出来てないそうで。

最悪、インナーフェンダー外れるでしょ

あと、レーダーカメラも車高が変わると誤作動するかもで、、、、

最近の新車はややこしい、多分ABSカットなど無理だろうし、

牽引フックも右前はロープ掛けちゃダメ、あとは引っ張られるよう。

確か、プラドにも「引っ張られるよう」そんな記載が、、、

で、ジムニーの岡崎で、プラド引っ張ってと頼むと断られました。

買った店、多分8月納車だと、OKしてくれました

プラドはギアNで、

ジムニーが、2Hで引けるか、4Hか楽しみです。
Posted at 2018/07/21 13:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

車高短じゃなく、リフトアップ

リフトアップキット、現時点では、全くキット化されてません。早くて秋頃と。

岡崎市の隣の刈谷市にジムニー専門店があって、クロカンコースの走行会もやってるお店で聞きました。

製品の開発はあまりやってなくて、「アピオ」「タニグチ」と言った開発に積極的な会社から

仕入れて、お客さんの車に取り付けてるのが、刈谷のお店のスタイル。

「アドベンチャーランドとよね」の走行会行ってみたいな!以前プラドで行った時、

このコース狭すぎと思って、オーナーに聞いたら、お客さん珍しいですね。

プラドってでかい車で来る人、滅多にいませんよ!

なるほど、ジムニー専用コースなんだ。

コース走る時はスタビ外すそうです。高速道路でもあまり影響ないらしいです。



で、マッテレ

ノーマルが175/80/16

バンパーや、フェンダーに干渉しないのが、185/85/16ヨコハマ・ジオランダーがオススメですと。

でも、リム幅、オフセット聞くの忘れたから聞いとかなくちゃ!

雪も行きたいけどタイヤ置くとこが無いので、雪はプラド(スキーも行くからね)、オフロードはジムニー

これで行きます

マッテレ、一般道じゃ騒がしいだろうなあ。Sタイヤと同じくらいかな?

マッテレの走行音に詳しい方、情報お待ちしております。

ちなみに、プラドはパートナーに取られました。私の車だから乗るな!

あんたは軽が似合ってるとも言われました

愛されてるのかな?💦
Posted at 2018/07/21 09:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation