• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

謎です

愛知県 豊田市の さなげアドベンチャフィールド

150系中期のプラドでは、スタッドレスで、「胸突き八丁」なんとか登れました



5分20秒くらいから。。。。
4輪空転してるのはスタッドレスだから。

JB64ジムニー、マッテレで、10メートルも登れなかった。

トヨタは:アクティブトラクションコントロール
ススキは:ブレーキLSD

同じような電子装備が付いてます。

さなげのスタッフに聞くと、車重の問題(重いほうが有利)と、エンジン回転を上げ過ぎると、

トヨタは、トラコン効かなくなるそうで、、、、、4輪空転しても、トラコンは効いてるそうで、、、
スズキも、そうなんだろうか?

オフロードは奥が深いね!

インストラクターに教えてもらおう!!
Posted at 2018/08/17 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

JB64 新型ジムニー マッドフラップ付けました



はい、出来ました!

1時間掛かりました。


3箇所外します


インナーこじ開けて、穴の所にクリップみたいな物を挟みます

で、インナーもどして、外からタップ2箇所、奥は外した物を再使用



ハサミで、切ら無いと付けられません。



ハンドル曲げとか無いと、ドライバーが使えません




銀色の金具を、前後ともフェンダーに付けます。


ドライバーが、まっすぐ入ら無い。モンキー登場




バンパー下部からの2本のネジは、昨日開けた穴に、ボルト・ワッシャー・ナットを付けました









Posted at 2018/08/17 15:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

ヒルディセントコントロール

下り坂で、ブレーキを踏まなくても、ゆっくり下ってくれます。

右から2個目のスイッチを押します


緑のランプがつきます。4Hか4Lしか作動しません、2Hでスイッチ押すと緑のランプが点滅します




4Lで、3km/hくらい、プラドが4Lで5−7km/hだったから、

ま、似たようなもんですね
Posted at 2018/08/17 10:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation