2019年01月17日
1月17日は、阪神大震災の日
実家が、兵庫県伊丹市なので、電話も繋がらないし、、、、テレビで見た光景は、実家の近くだし、、、
昼過ぎにようやく電話が繋がって、
安否確認。
大阪に当時、住んでいたのですが、大した揺れもなく、テレビでエライこっちゃと思いました。
何が必要?
ポリタンクと弁当などの食料と。
当時、実家の1BOXを大阪に置いてたので、まずポリタンク買いにガソリンスタンドへ!
お兄さんが、あんた、神戸から来たんか?
ん?あ、この車、神戸ナンバーだった。そういう事にしとこう!
ポリタンク10個と、宜しければ水も入れてもらえますか?
優しいね!文句も言わずに1BOXに
水満タンのポリタンク10個積んでくれました。ありがとうございます😊
大阪のコンビニは普通で、弁当やら、お菓子やら、飲み物など買いたい放題でした。渋滞は、予想通り、酷いけど、抜け道で、、、、
全く動かずが、国道2号線
次の信号曲がったら抜け道なんですが、動かない事1時間以上。
なんとか抜け道に入り、まず親戚にポリタンクと弁当などを届け、実家へ。途中、壊れた家とか、新幹線の高架が落下してたり、、、、
幸い、火災は無かったので、、、、
家の中は、ぐちゃぐちゃに、、、、
1995年の事なので、もう、こんな出来事があった事すら知らない人達も、大人になってます。
自然の前には、無力ですね。
で、帰ろうとしたら、麦般若を勧めてくる父。
車やんか!
こんな日に検問やって無いわ!
人生前向きやなと思いました!
つい、この日になると思いだします。
華やかな、神戸の、ルミナリエ、、
これも震災復興で始まった行事です。
今や、ただの観光スポットですが、、、
平和が続くといいなぁ!
Posted at 2019/01/17 13:07:52 | |
トラックバック(0)
2019年01月17日
わかった!
マイページの下に行くと、みん友さんの記事が出てきます。
ああ、ややこしい!
Posted at 2019/01/17 06:42:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日
ホーム画面の、みん友さんが、記事更新したら、今までは、赤いマークが付いて、判ったんですが、
フォロー・フォロワーには、みん友さん、残ってるんですが、誰が更新したか、判らないです。
どなたか、詳しい方、教えて下さい。
Posted at 2019/01/17 03:47:40 | |
トラックバック(0) | 日記