愛知県豊田市の、さなげアドベンチャーって、家から1時間も掛からず行けるんですね。
プラドでも行きましたが、ジムニーの方が、楽しい!!!!
最初は、馬力ないから、坂登るかな?とか、心配だったんですが、、、的中しました。
登れませんでした。よく見ると2WDでした💦4Lに入れてからは、水を得た魚状態で、
私、パリーダカールラリー、エントリー出来るんちゃうか?と、、、笑
こんなコースもあります
https://www.youtube.com/watch?v=F0ihRwZn5Xs
ヒルディセントコントロール
https://www.youtube.com/watch?v=tiRjEtQ4Hm0
30度の上り坂、、余裕
https://www.youtube.com/watch?v=VuaYpkSKg-U
一番苦労したのが20度登り。腐葉土のような路面で、ちょうど、スタッフが近くにいたので、
あかん、登れん!
スタッフ:ここは、路面が柔らかいから、難しい。64ジムニー自慢のブレーキABSも、
4輪空転してたよ!と。
では?と伺うと、タイヤ2本右に寄せると登れると思う。轍に乗ったらダメと。
やってやろうやないか!
https://www.youtube.com/watch?v=r7M2cMgo0zs
大成功!
謎の外国人
デリカスターワゴン4WDなんだけど、遅い!
まあ、急いでるわけでもないので、待ちますけど、、、
で、なんか気になり、私も初心者ですが、偉そうに、ラインを選びましょう。
なるべく水平に、穴とか入らないように、、、
もし、よければ、私の後ろ付いてきますか?
トレッドがジムニーと、デリカでは違うので、コピーは無理でも、こんな感じで、ラインとって!
かなり喜んで頂き、国際交流って感じ?
で、さなげで、高圧洗車で下回りの泥落として(嫁が)
動画は、カー用品店で売ってる1000円くらいの携帯ホルダを、ここに付けて撮影しました。
Posted at 2019/01/19 19:27:33 | |
トラックバック(0) | 日記