• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

なめられたもんだ😂

今日、先日頼んでたナンバープレートを取りに行きました。

ご丁寧に、ボルトまで付いてました。びっくりです。再使用しましたけど、、、

パートナーに、今からナンバー付けてくるわ!



30分くらい掛かるの?



まあ、缶ビール飲みながら、おつまみ食べて、、、、

ってしてたら、30分、いや、コンビニまで、ビールのお代わり買いに行って、、、、

もっと掛かるかも?ですが、軽だから封印無いし、10mmのメガネは積んでるし、



10分も掛からないよ。



本当に?と疑うパートナー

10分以内に戻ってきたら、マジで驚いて、、、、



パートナーの前後サス付き変速付きの、自転車を分解整備でなく、単純に「分解」してやろうかと画策中です😊
Posted at 2018/09/19 19:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

ナンバープレート

金曜日には出来てたんだけど、取りに行くの忘れてました



ねじ穴から左下の凹みが取れなくて、




ブルーシートで養生してハンマーで叩いたのですが、、、

ちなみにナンバー外すとこんな感じです

Posted at 2018/09/18 18:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

サニトラ

働く車です。もう30年以上前かな?




エアコンじゃなくてクーラーです



何故か後輪に ワタナベ




でも仕事の車です

Posted at 2018/09/17 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

アクセルターン

ジムニーは右だったらアクセルターンしても大丈夫と店長、

ちょっと、見てて貰えます?

まずは、トラコン切って、5000回転くらいが、トルクと馬力ががいい感じ!

右に切って、クラッチを、ドーンとオフロードの上で、、、、
(ちょっと頭おかしいかも?)

回らない、今、カウンターすら当ててなかったでしょ。はい。

デフが無いと、そうなるんですねと。

デフ行っちゃう?

サイドは、転倒の恐れがあるからやめときなはれと。

車幅1400、全高1700、あきらかに、危ない!
Posted at 2018/09/17 12:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

ジムカーナーと、ジムニーは、乗り方が、全く逆!

愛知県刈谷市のAcRさんのジムニー練習会に行きました。

普段は初級の人がいて、初心者の私をレクチャーするのにいいんだけど、

今日は上級者ばかりで、、、やだ、絶対付いていかない!と思ってたら

中くらいの人が、車に傷つけたくないんやろ!はい!じゃ、いいコースあるから横乗って!

なんと優しい!確かに道も広くて草も少なくて、、、ここで、土砂崩れの後。ぼくはここでUターンします!

で、モーグルで練習したら!となって

一人でワクワク練習!すると店長登場。キャンバー(斜め)走行は、なるべくやめましょう。

出来るだけ直線的に!

あの、バンパーぶつかるか判らないので、車から降りて確認していいですか?

そういう事はどんどんやってください。安全の為です。

さきほどのブログでも書きましたが、右に傾いたから左にハンドルもどしたら、

今、コケてもおかしくない事しましたよ。右にコケそうなら絶対右!

あと、親指がステアの中にある。危ないからやめましょうとか、

初心者のイロハを丁寧に教えてくれて、広場でデフがないから無理かなと思いながら、左に

アクセルターンをしたら、走ってきて、危ないです。右ターンなら体重かかってますが、

左は、、、、なるほど。


店長の車、書ききれないくらい改造している


横乗りさせていただいて、腐ってもジムカーナードライバー、怖くはないと思ってたのですが、

あかん!無理!こんな狭くて段差や石があるとこ、どこ走るのよ?

できればクローリング(グリップ)で登りたいんやけど、、、2回バック

3回目、勢しかないですねと、冷静に、、、助手席の私は振り回されて、

はーい、登れましたね!と嬉しそうな店長。

チーム員も登ってくるので見てたら、Fタイヤが段差にはじかれて1mくらい浮いてるし、、、

路面は粘土質で、昨日まで雨という最悪の条件で、、、すごい!

で、チーム員と話してたら64ジムニーの「ブレーキLSD」に興味津々

普通は、対角線スタックにならないライン取りをするのですが、私にモーグルセクションで

対角線スタックになるよう、3−4人で誘導してくれます

おー!と、感動頂いたら、対角線スタックで止まってと、また数人で誘導出てくれます。

なんなく発車、また、おー!と歓声。


ここも対角線スタック出来るから。。。。と、皆様お気に入りのようで、、😊


お昼は、主催者が、手羽先やら焼肉やら、ご馳走頂いてきました。ありがとうございまいした。



先ほどの転倒未遂ですが、


これぐらいの草なら傷もつかないけど右にスペースがあったので、

ここが多分40度?チーム員も「あぶなーい」って、叫ぶほどのところです。


さらに右に切って、無事出口へ



昼からも店長に乗せていただいて、店長がひっくりかえりそうに、店長のジムニーはロールバーが

車外についてます。4人のチーム員に牽引ロープで引張てもらってバックで態勢を立て直して、、、

みんな百戦練磨のボディーになってるけど、僕は、、、まだその領域には入れないかな?

でも、そういう楽しみ方も有りだよって!

マッテレって、これが本来のつかいかたですよね😊






Posted at 2018/09/16 21:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation