• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

欲しかった車たち

免許取った時、AE86、レビンのハッチバックが、欲しくて、、、でも学生だし、どこにそんなお金あるの?
BRZが発売になるって、聞いた時、すぐスバルの担当に電話して(納期が遅くなるのが予想されたので)
で、数週間後、朝の8時30分頃にスバルから電話掛かってきて、今日から受注始まってます。
グレードと、色だけ、教えてください!で、発売翌日に納車になりました。
AE86とBRZ違うと言えば違うけど、同じコンセプトの車を20年以上かけて入手できました。

次は、パジェロ、レガシーでスキーに行ってたんですが、積雪が多い時はパジェロの友人に先、走って道作ってもらって、巨大フロントスポイラーのレガシーで行ってました。
当時「私をスキーに連れてって」って映画が流行って、セリカGT4が、ドア開けて雪を触って「凍ってるね!」
て、シーンが、かっこよくて、友人のパジェロに乗せてもらった時、ドア開けて、雪触ろうとしたら、
車から、落ちそうになりました💦
で、BRZが嘘みたいな値段で売れたので、パジェロか、プラドか悩んだんですが、プラドにしました。
これも30年かかりました

ジムニー。特に欲しいとは思わなかったのですが、
パートナーのカローラを廃車にしたので、必要に迫られて、、、
貧乏人なので、軽にしようと決めて、欲しかったのはS660え?軽なのにほぼ300万円無理!
コペン:オープンカーになるしMTもあるけど、なんかしっくりこなくて
いっそ、燃費スペシャルのミライースか?いや、1年以内に売るな。
ラパン、おっさんには可愛すぎます。
って時に新型ジムニー発売、すでに半年待ち。。。待てない子なんで、

ネットで、探すと、家から1時間以上掛かるけど、1カ月以内には納車できます。
いわゆる新古車です。別に気にしないし、なぜか30万円引き!諸経費入れても
カタログの値段以下で買えました。

20年以上掛かった夢の実現の、お話でした。最後までありがとうございました。
Posted at 2018/10/21 09:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

火鍋

火鍋ってご存知でしょうか?

名古屋の有名店です。予約しないと、1−2時間待たされます。
中国料理です。


詳しくは、こちら!
四川伝統火鍋



鍋が2つに分かれてて、1方は、普通のスープ、1方の唐辛子だらけのは激辛スープ(めっちゃ辛い)


まずは、肉 と言っても羊がメインです。


あと野祭は、こんな感じで並んでるので好きなのをとります(バイキングじゃないよ)








中国語で、店員さんに、ビール頼む時、せっかくの中国料理なんで、

ヨー、メイヨー、ピジョ(ビールお願いします)だいたい通じました!

しかし辛かった!でも美味しかった

王将も好きだけど、本格中華です。名古屋近辺の方、よろしければぜひ!
Posted at 2018/10/21 07:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

やるやる詐欺 解消

えーと、失敗でおわりました


パテまでは頑張ってたんですが、素地の為、色ぬれないのて、靴墨で、、、、

でも、パテの上には靴墨は乗らないです

で、結局.パテ、ペーパーで全て落としました

唯一の成果は、ABS用の接着剤が、完璧に、ひっついてくれました

ジムニー天国って本が11月末発売です

ワクワク
Posted at 2018/10/20 19:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

レガシーな気分2

ワゴンのGT−B E-tuneって、ビルシュタインが元々付いてる車です。
名阪Cの練習会に行っても、見ず知らずの人から速いですね!って言われたことがあります。😊
なんせ車が速いんです。

でも、フロントスポイラー純正ですが付けちゃうんですね。スキーに行くのに、、、

265馬力だったかな?なんせ速い!奈良県に名阪国道ってあって、天理から勾配のきつい道なんですが、

4人分のスキーグッズを積んでも、軽い軽い!

運転席、助手席とパワーシートが付いてて、いろいろ便利でした😊

スキーに行くと、一晩で、とんでも無いことが起きることも珍しくありません。

駐車場の車、全部が、こんもり



プラドですが、、、、

レガシーだと完全に、埋もれます。

多分、端から3台目だったような?もう、セダンもワゴンも判りません。

これかな?と、まず、ナンバー掘り出して、僕の車だ!

濡れるので、スキーの服に着替えて、ひたすら雪かきします。30分はかかります。

外気温はマイナス、でも、汗だらけです。

で、運転席が開けれるようになると、3mくらい前進させます。さすが四駆、普通に走る。

で、広い所で、ひたすら雪かきです。

でも、それも醍醐味だったりするんですよね!

17インチが純正でしたが、スタッドレスは16インチにしました。安い!キャリパーにも当たらないし、

これでいいや!て。

でもこのレガシーは、スキーより、色んな事に大活躍してくれました。❤️
Posted at 2018/10/20 06:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月19日 イイね!

レガシーな気分

僕の人生で、強烈なインパクトのあるレガシーと言えば、みん友さんのレガシーです。

出会いは大阪 舞洲で、ツイントライアル

ツイントライアルとは?
お世話になった「オサムファクトリーさん」とこからのYouTubeです。
時々見える、対戦相手が気になります。



こんな感じ、基本的にはジムカーナ。ただコースが2本あり、1コース1台ずつ走る。

2台同時にスタート、早く戻った方が勝ち!いたって簡単なルール。

4WDクラスで、GDBインプSTiに車高調だけですが、ブレンボも、インタークーラーに水掛ける装置が

付いてるし、WRCでレガシーが速くて、それでもスバルが速さを求めて作ったのがインプ。

対戦相手のレガシーセダンは、見た目ノーマル、マフラー交換てとこか?

高橋涼介 風に言えば、「このバトル、スタートで勝負がついて、後は、どれだけの距離を離してインプが

ゴールするかが、見所だぜ」て、感じかな(😊)



いざ、スタート!

あれ、離れない、、たまに抜かれてるし、、踏めー!

高橋啓介 風に言うと、「くっそ、直線で置いていかれるだと?ツインスクロールタービン壊れてるんじゃねえか?」(笑)

ま、僅差で勝てました。ほっ

で、レガシーのドライバーに、速いですね!と話しかけると、優しそうな青年が!

次の瞬間、なんじゃこれ?内装はないし2名乗車だし、ロールバーが、ガッチガッチ

え?ブレンボ?着くの?青年は、インプと構造がほぼ同じだから流用しました。

ナンバーの裏にあるのは、コンデンサー?え!インタークーラーやんか!確か水冷式だったはず。

この時点で、とんでもない化け物マシンとバトルしたことに気が付いた。

WRCマシンだ、これは!そう思いました。

青年に、車重は?1200あるかないかです。200kgインプの方が重いよ!

その後、お互いが気になって、終了時刻まで、バトルを何回したんだろう?

ヘルメットが、ビショビショになっても、どちらからともなく、

もう1回バトルしませんか?て言ってましたね。

クロカンで最強なのは、ランクル

初代レガシーで最速は、今はおっさんになった、元青年でしょうね!笑



Posted at 2018/10/19 21:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation