• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

読書するのだ

村上春樹を買うつもりが、



なんでだろ〜、なんでだろ〜
Posted at 2018/11/30 16:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月30日 イイね!

みんからのトップ画像(ヘッダ画像)の変更方法

僕の、みんからの一番上に、海と砂浜とプラドの写真にしてるんですが、

変更されたい方、ご参考に

みんからに問い合わせました






・お問い合わせ内容
——————————
スタイルシートに、自分で撮影した写真を使いたい
——————————

スタイルシートはPC限定の機能となります。

使いたい画像をPCに保存していただき、マイページ内「スタイルシート」の
「簡易編集」および「詳細編集」の画面でアップロードをしてください。

スタイルシートの編集がおわりましたら「スタイル選択」の画面で、
「カスタムスタイル」を適用していただくと公開されます。






わからん。再度、問い合わせました。



その前に、写真のバックアップを取ってた方がいいですよ。



下記の操作で、ヘッダー画像を変更することができます。
一度お試しいただけますでしょうか。

1.スタイルシートにある「簡易編集」をクリック
2.「ヘッダー&タイトル」の「ヘッダー画像」に、使いたい画像を保存する
3.画面したにある「保存」をクリック
4.「スタイル選択」をクリック
5.「カスタムスタイル 」の下にある「適用」をクリック





まだわからないので、またまた問い合わせました



みんカラのヘッダーは、横幅930px×縦幅50〜290pxとなりますので、
下記を参考にご対応いただければと存じます。

<手順>
1.画像のサイズを横930px×縦290pxになるようにリサイズする
2.「簡易編集」で「ヘッダーの高さ」を290pxにする
3.設定を保存する

※縦幅は50〜290pxの間で自由に設定してください。
※画像のリサイズ方法はサポート対象外となります。



出来ない、教えて!



みんカラのスタイルシート設定を行う前に、
画像自体のサイズを横幅930pxにしていただく必要がございます。
Windowsに入っている「ペイント」などの画像編集ソフトをご利用ください。

[ペイント] 画像の大きさを変更する方法
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3705-8376

※FUJITSU様の公式サイトですが、自己責任で閲覧してください。
※Windowsの操作方法のため弊社のサポートはございません。



MacBookは、写真アプリから好きな画像を選択し開く

右上の「編集」をクリック

右側の「トリミング」をクリック

右下に「アスペクト」→「カスタム」

その上に、930、290と打ち込みます

「完了」をクリック

写真アプリの、どこかに編集した画像があるので探します。



ありましたね!


しかし、面倒です。

みんからへのお問い合わせ
minkara-c@carview.co.jp

興味と根気のある方はどうぞ!
Posted at 2018/11/30 04:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

何色?

昼ごはんを食べに行くと、、、、なんだ???



何色?初めて見た。車は、アクアと、パッソと、全然珍しく無い車。

珍しい色、しかも同じ駐車場になぜか2台。

最初に思いついたのが、会社のイメージカラーに全塗装したケース

と、思ったら、アクアのドライバーが店から出て、発車。

ということは純正色?

何色って言うんだろう?

ググってみました



なるほど、純正色なんだ!納得


と、どうでもいい話題はこれくらいで、夜景スポットって、あちこちありますが、

神戸のビーナスブリッジも、いいですよ!

https://www.feel-kobe.jp/kobe-yakei/area/mountain/01/

学生の頃、女の子と純粋に夜景を楽しんだり、(男だらけでも良く行きましたが、、)

ここの駐車場がスタートで、ヒルクライム。外人墓地でUターンして、ダウンヒル。

ギャラリーコーナーで、ドリフトする人もいるし、バトルになってる時もあって、道幅が狭いし、

勾配もきついから見てても面白かったなー(今は、夜間通行止めみたい)

走っても登りは馬力勝負、下りは、なるべくブレーキを踏まずに、、、、って踏みますけどね。

って、いつの間にか、夜景から、車の話に変わりましたが、神戸に行かれたら是非!


11月30日  本屋さんで、ジムニー天国発売です!ワクワク

Posted at 2018/11/29 21:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

でっかい羽根!







どっかで見たような羽根だね〜

色違いだけど、、、、

某お山で、追っかけまわしたような記憶が


大人気なくて、スマン💦
Posted at 2018/11/28 21:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月27日 イイね!

回転、高過ぎ!

冷え込んでくると、エンジン始動後の回転は高くなり、早く暖気を終わらそうとします。

プラドのようなディーゼルは、アイドリングアップスイッチが付いてます。
(熱効率がいいから発熱しにくい)



でも2000回転は高過ぎ??こんなもん?よーわからん!
Posted at 2018/11/27 20:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation