• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

節約のはずが、、、、

一庶民としては、節約を心がけております。(ケチじゃないよ💦)

でも、普段の癖と、間違いは、たまに起こるもんで、、、、



岡山から名古屋までの新幹線の安売りチケットを金券ショップまで買いに行ったら、

東岡崎駅から名古屋駅まで、何十円か安かったので往復2枚買いました。





で、東岡崎駅で、ICカードで、「ピッ」

あ〜、やってもうた!普段の癖って怖いですね。

で、あと、安売りチケット屋で、岡山→名古屋の乗車券と、新幹線特急券を買いましたが、


でも、なぜか、カードの明細を見ると、岡崎駅発行と買いた、岡山から名古屋の明細と切符が。。。。

ダブってるやん!

なんでだろー。なんでだろー?

パートナーに聞くと、安売りチケットの次に、JR岡崎駅に行きたいと、言ったそうな!?

そんな事言った?覚えてないなー

パートナーが、ジムニーで、行ったやん!私が運転したから覚えてるよ!

お酒と酔っ払いって、怖いね💦安売りチケットに言って、切符買ったのは覚えてる。

で、200メートルくらい歩いて、ジムニーの助手席乗ったのも覚えてる。

その先が。。。。。ミスターマ○ックさんに、催眠術でも掛けられたに違い無い、絶対そうだ💦




で、余った新幹線のチケット持ってても仕方が無いので、金券ショップに売りに!


11,090円の切符が、9300円で売れました。

1790円の損です。83.9%で買い取ってくれました。

新幹線の切符って、意外と換金率いいのね!





そういえば、昔「ミナミの帝王」って映画で、債権者に、

カード持ってるか?新幹線の東京〜新大阪の回数券買えるだけ買って来い!とおどして、、、

チケット屋で売って、現金化して、満田銀次郎が、現金回収するシーンを思い出しました。(借金は無いよ!)


Posted at 2018/11/09 18:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

プリンターインク交換

ついに、8月に新品で使い始めたプリンタのインクが無くなり、印刷が止まりました。

仕方がないので、インク交換しますが、やり方が判らない。

ググって見ると、EPSONのページに動画付きであるじゃないですか!

説明書読むの嫌いな者としては、嬉しい限り。

画面見ながら、猿真似で、インク交換、無事終了!

Posted at 2018/11/08 20:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月07日 イイね!

YouTubeへの動画アップロード方法が変わった!!

iPhone バージョン12.0.1なんですが、今までは、写真アプリから、動画を選んで、画面左下の、四角に↑マークを押して、メッセージとか、メール、、、等に並んで、YouTubeがあったんですが、

ない




YouTubeを立ち上げて、画面上のビデオカメラみたいなマークをタップ、動画が選択できるので、タップ。

次へ→アップロード、ここでタイトルや説明を入力

だいぶ、ややこしくなったな〜



判らない時は、アップルサポートセンター
0120-277-535

「設定」→「一般」→「情報」→「IMEI」
この15桁の番号を、あらかじめメモして、ガイダンスの時に数字を打ち込みます。

もたもたしてられませんよ!

そしたら、混んでる時もあるけど、親切に教えてくれますよ

iPad,MacBookも同じ番号ですが、IMEIは不要です。

ご参考までに、どうぞ!
Posted at 2018/11/07 20:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

電車も好きです

乗ってみたいのが、アンパンマン列車

なんか恥ずかしいけど、子供は喜ぶかもね!




無人運転なのが、大阪のニュートラム(まあ、無人運転は、日本中あちこちありますが、、)



運転士になった気分で、一番前に


こんなスイッチや、なんかのメーターも





で、タイヤで走ります。こんな感じ

田舎は、昔ながらの駅で、哀愁を感じますね



新型特急です


アンパンマン列車の方がいいかもね?

さすが最近の電車肘掛にコンセントが各座席に付いてます



二階建ての特急があれば、



前面展望台の特急も



うーん、懐かしいなー


300km/hで飲むビールはまた格別ですね。「居酒屋のぞみ」と名付けよう!



意外と正確、、、、グーグルマップですが、しまった、速度計測アプリで「居酒屋のぞみ」の速度測るの忘れた。



たまには、特急列車の旅もいいもんですね。

Posted at 2018/11/07 06:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

フェリー続編

フェリーだから、車も積めます。競技車両で、最低地上高9センチにした車では、係りの人が、

兄ちゃんバンパーぶつかるで!と、当たら無いように誘導してくれました。ありがとう!

でも、一番多いのは、トレーラー。正月とかは普通の車が多いけど、、、

で、トレーラーの後ろだけ停めるんです。で、どうするんだろ?

お迎え

で、船の中で連結。。。

連結後

なるほど、港には、トラクタヘッドが、いっぱい停まってるのは、そういうことね!

で、みん友さんが、ダンプカーでもトレーラーには勝て無い。化け物みたいに速い

450馬力以上ある、、、、

ググってみました、



480馬力!!トルク220kg

確かに、化け物だ!タービンどんだけ、でかいんだろう?

港に停まってるトラクタヘッドに興味津々

大型車は、別に珍しくないけど、ここまで近づくと、、、、、




多分空気タンク。3個もあるんだ。で、下にスペアタイヤ



連結させたい!


このホースも繋ぎたい


ジムニー64馬力、、、そりゃ、勝て無いわ!
Posted at 2018/11/06 06:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation