• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおきちZZのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

オートテスト で必要なのは車両感覚 イケイケ プラド!

プラドで、パイロン走った事有りません。
乗用車なら、左のパイロンもボンネット越しに見えるんですが、見えません。
で、計測してみました。

まず右前輪の横


暗くて、写真には写ってませんが、ヘッドレストに頭を付けた状態で


44,5cm
右は、乗用車と、そんなに変らないような、、、、、


問題は左前輪です。


かろうじて、パイロンが写ってます。

さて距離は?




193cm、約2m、、、経験した事がないパイロンとの死角です。

オートテスト にはバックも有ります。
ギリギリにパイロン寄せると、


ナビには、こう映ります。



ここまでは必要無いので、ナビの赤色の線で、十分かな?(コース見ないと判らないけど)


で、距離を測ると

54cm

ちなみに、全長4,760 全幅1,885

横幅が、かなりのビハインドですね〜

Posted at 2019/02/20 19:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

オートテスト のセッティング

プラドは、フルタイム4WDで、前40%、後60%のトルク配分です。

左側のスイッチを押すと50%ずつのトルク配分になります。

曲がりやすいのは、4:6、加速がいいのは5:5悩みますね〜

あと、ローレンジか、ハイレンジも悩みどころです。
しかし、ディーゼルターボなので、レッドゾーンが、4300位かな?
ローだと、せわしいけど、加速はいいんだけど、ギクシャクするんですね。

やっぱりハイレンジか?

あと、コーナーセンサー。1m、60cm、OFFとあります。どれにしよう?


ピーピーうるさいからOFFにするかな?


オートマ:マニュアルモードで行くか、Dで行くか?Rにも入れる事考えると?????


あと、トラコンとVSC(横滑り防止)は、文句無くOFF!!



オートテスト に付き物のバック車庫入れ!プラドは後ろが見えません!
で、カーナビ登場です。バックに入れたら、後ろが映り、距離感バッチリです。


間違っても、目的地を設定してはいけません。うるさいです。



コースに多分、スラロームがありそうで、、、左のパイロン、全く見えないので、感です。
ターンがあったら、サイドが全く効かないので、アクセルターン、、、失敗すると、アンダー
賭けと感性ですね。
Posted at 2019/02/19 20:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月18日 イイね!

感覚忘れてる、、、、

3月3日に、長野県 車山高原で開催される「オートテスト 」SUV4WDクラスにエントリーしたんですが、
プラドで、雪上サーキットを走ったのは2年前。しかも、オーバルコースに、ちょこっとシケイン。

オートテスト はまず、パイロン覚えなきゃ!現役の時は、30秒ほどコース図見たら覚えられたのですが、
歳も取ってるし、久しぶりだし、、、車、でかいし、スラロームなんか、エライコッチャですわ。
サイドブレーキも効かないし、、、、
90度バックして車庫入れが、あるので、ナビとバックカメラが大活躍です。

あと、コーナーセンサーの警告音を、1mに設定してるんだけど、60cmにも設定出来るので、
パイロンギリギリを攻めるには、60cmに設定しよう。でも車高が高いので、左のパイロンなんて
全く見えないんです。感覚の世界です。ボンネットの先端にキノコみたいなミラーが付いてますが、
普段からあまり、、、、付いてる意味が判りません。

カイエンターボとか、ベンツGのAMGとか、すんごい馬力の車が来たらどうしよう?
こそっと、空気、抜いとくか?嘘ですよ!
正々堂々、勝負しますよ。選手ですから!

車山近くの方、見学は無料なので、宜しければ、是非!

https://syotaroishimori.wixsite.com/kurumayama-at?fbclid=IwAR2Pub491kRjs0zuMEdVcheQ8zyK9ubIGuVbcFtm_oIQwT2IgpOwgKg4DMQ

Posted at 2019/02/18 19:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

雪が好きなんです

スキーも大好き!

車で、アタックも大好き。

なんと、長野県 車山高原で、オートテストが、、、、こちら

プラドで、4WDクラス優勝を狙いにいきます。重いけど、45kgのトルクと、ジムカーナで鍛えた
テクニック。バックもあるので、バックカメラが重宝です。

みん友さんと、プラドでWエントリーしてます。

負けたらどうしよう?いわゆる、オーナー殺しって、やつになっちゃうやんか!

トラクション稼ぐために、センターデフは、ロック、トラコンOFF、4Hか4Lか???
多分4Hの方が、6速ATの、繋がりがいいと思う。あとは、マニュアルモード、これは有効です。

目指せ、オーバーオール!
Posted at 2019/02/17 15:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

新型 64 ジムニー ドリンクホルダー

100均で、買ったドリンクホルダーですが、長さが短いため、ペットボトルが落ちます。
で、改造



前が、低いね、





プラ板を切って、高くします。0,5mmのプラ板です。


これで貼り付けます





3,5cmカサマシしました。




ちょっと、不恰好だけど、いいんです。

Posted at 2019/02/16 17:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう、ポランティア精神ね!

我が家はまだ、、、
来るなよ、、、と言っても、
必ず来るんだろうなぁー汗💦」
何シテル?   05/10 10:00
なおきちZZです。よろしくお願いします。 今まで、1/1000秒を削るモータースポーツ(JAF公認)をしてました。 愛車も、速い車で、規定内の改造車でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新型ジムニーのルーフ塗装に挑む⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 11:31:44
クロカン、、難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:29:58
ハチ北まで、ヒルクライムを見に来てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:08:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
なんちゃってクロカン使用にしました。 まだ、カスタムしたい所はありますが、 予算との兼ね ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。初めてのクロカンなので色々教えてください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation