ホイールに、ガリ傷どころか、全体的に、擦り傷が、心当たりは有るんで、
まず、ホイール修正業者、3万円。次、新品、2万円。でも高い。
DIYで、するしか無いか!慌てなくても、スタッドレスのホイールだから、
12月末までに、、、あと、6ヶ月有るし、、、
こんな状態だったので、とりあえず、マジックで黒く塗ると、3m離れたら、
判らないです。
まあ、でも、きちんと直したいので、
アルミパテ、シリコンオフ、プラサフ、マスキングテープ、つや消し黒のスプレー
ついでに、無くなってた、パーツクリーナで、4千円ちょい。安い。
で、アルミパテ塗りました。ザックリと。傷が深い所があるので、
もう一回塗るかな?
パテは、乾くと、凹むので、気持ち、厚めに塗りました。
1日乾かして、600番→1000番、と説明書に。気分によっては、2000番まで?
で、大きな問題が、、、
スポークの、銀色の線、凹んでるし、細いし、どうやって、マスキングしよう?
多分、これが、一番時間掛かるかな?
どなたか、いい知恵ございますか?
いっそ、4本とも、黒く塗る??
スポーク全体黒く塗って、逆に、マスキングして、銀色のスプレー?
これさえクリアすれば、シリコンオフ、プラサフ、つや消し黒、ペーパーと、
難しい作業はないんですが、、、、
まだ、時間はたっぷりあります。(6ヶ月)
シャッターガレージの奥の方に、寝かしてます。
265のタイヤなんですが、プラドをバックで、停めても、まだ、20センチ位
タイヤと、プラドが、空いてるので、こういう時、車高の高い車は便利です。
ジムニーだと、タイヤが置いてるところまで行かない。短いから、、、
悩ましき、マスキング、、、、、、
Posted at 2019/06/07 05:40:53 | |
トラックバック(0) | 日記