• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシコフの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

社外ステアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうもハンドルが重たく、社外品を付けたら軽くなるだろうと思ってまず最初にハンドルを交換しました。見た目は純正のハンドルでも良かったのですが社外ハンドルも雰囲気出るのであり。純正と社外のハンドルを持ち比べると軽さの違いは瞭然です。交換後、効果はだいぶ実感できましたが、あとあと社外ホイールが重たかったのも原因だという事に気付きます。
2
新品で購入したナルディ風ステアリング。"風"の理由は購入価格。本物では無いはずです笑。
3
値段の割にには作りが良い。使ってて満足でした
4
ではないと思ってます笑
5
ホーンボタンこだわりました。正規品のTRDホーンと偽物のカーボン製で迷ったが値段も良かったのでカーボン製の物に。結局全て偽物で出来上がったステアリングになりました笑
作りも良いですし、もう入手出来ない物なので買って正解だったと思います。
6
最後にステアリングボス。エアバッグ対応は高かったですね。警告灯がつきっぱなしは嫌なので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

クイックリリース☆

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シシコフです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) JZA80スープラ純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:24:47

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成7年 JZX90 クレスタ ツアラーV フル純正 MT車。4台目の車、そこそこ綺麗な ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
ヴェロッサに乗っていた頃、毎日10分程度の通学の為にあんな大きい車を出すのが面倒でもった ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
3台目。車を買うためにアルバイトを頑張っていた頃です。トヨタに就職が決まっていたのでト ...
スズキ Kei スズキ Kei
2台目の車。前回所有の5速N/Aのkeiから5速ターボに変えてもらいました。今回も中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation