• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B & Oの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

axis-partsグローブボックスキックガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離 : 78710km

これは完成形です。
ステッチの糸色が選べます。
tSはドアスピーカー部のパッド縫製糸色が黒となっているので、ここに合わせることにしました。
2
貼り付け前に、それぞれの質感を比較してみました。
ドアトリム本体のPP樹脂、ドアスピーカー部のPVC塩ビシートと縫製糸、そしてaxis partsのキックガード。
色味的にはPP樹脂材とあっている感じです。余り気にならない程度の色差ですね。
3
同梱一式です。
これが二つ折りで封筒に入って送られて来ました。
なので真ん中に緩く折り癖がついていました。
早々に取り出して、床面放置で癖取りを事前にしておきます。

全面が白く見えているのは、両面テープの離型紙です。
離型紙ごと飾り縫いされているので、離型紙を剥がす際、糸縫部ですぐに破れ大変です。
同梱されているピンセットを使いながら、丁寧に剥がす必要があります。

過去のクレーム対応なんでしょうね。縫製糸の外周部3mm幅には、別の正面テープがあしらわせています。
糸の太さ分、厚めの両面テープを用いないと、端末が簡単に剥がれますからね。
4
オンザカーでも作業はできるし、付属の説明書でもそれが前提になっていますが、グローブBOXの取り外しは、非常に簡単なので、取り外して作業することにしました。

特に貼り付け面には、プライマーを付属のワイピングではなく、しっかりスプレーしたかったので。

黄色部はダンパー結合部ですクリップ式で先端をラジペンでつまみながら外します。
赤丸部は、ストッパーになっているので、内側にタワますように変形させて引き出します。
5
外した後です。

赤丸形状は、左右にあります。
黄色のダンパーは、左側のみです。

ここが外れれば、回転ヒンジ部はU字形状で はまっているだけなので、一番下までグローブBOXを回転させて手前に引き抜けば外れます。
6
マスキング完成形です。

プライマー塗装を前提にしているのでノブ部はマスキングしておきます。
7
バンパーと同材のPP製ですので、バンパー用プライマーを使用します。
8
まず上側2箇所のコーナーを決めて引っ張りながら貼り付けます。

全面貼り付け後は、外周部形状にややRがついていて、剥がれ易い方向なので、ヒートガンを使い温めながら圧着しました。
これによりキックガード本体の曲げ残留応力も除去され、まず剥がれてくることは無いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プッシュスタートスイッチカバー交換

難易度:

シフトブーツ&サイドブレーキブーツ交換

難易度:

ドアハンドルプロテクター♪

難易度:

サイドステップにスエード生地シート 長さ半分だけ貼り付け

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

スエードシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10時に扇沢駅に到着。
平日のせいか、さほど混んでいません。
外国人が半分以上ですねー。
バイクできているので、午後の雨の前に退散しないと❗️」
何シテル?   05/02 11:06
スバル大好きです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIC リヤウィンドウバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:31:43
スバル(純正) GRB用サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:26:26
トヨタ(純正) 86GRMN用 リヤサスメンバ ストッパ LWR 取り付けボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 07:30:07

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 ZR1100ービトー仕様 (カワサキ ゼファー1100)
新車で購入し、25年目。 色々と手を加え、見違えてきました! 写真のようなビトー仕様を目 ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ tS 初代 2013MY モデルに乗っています。 STIパーツ、HKS ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
子供の新車として多少の資金援助をして、これにしました。 STIグレード、かつWRブルー ...
スバル ステラ スバル ステラ
じいちゃんばあちゃんの愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation