• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Vスペの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

ドアガラス建て付け調整(前後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、ウェザーストリップが当たるのは解消できましたが、その他のクリアランスが気になったので、第2段としてガラスの前後方向の建て付け調整を行いました。

ガラス建て付け調整
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2915294/car/2523730/5810464/note.aspx
2
写真中央付近の養生テープ下の2本のボルトで調整していきます。

ちなみにですが、前回同様ガラスは少し下げた状態で調整する必要があります。
3
ボルト本体の中央にマイナスの切りかきのようなものがありますが、これはガラスの倒れ具合を調整するためのものなので、ボルトと共回りしないようにマイナスドライバーで保持するか切りかきの方向を覚えておきましょう。よって、調整にはラチェットとソケットは使えないため、メガネかオープンを使用します。(確か12ミリだったかな。工具は、メガネを推奨)

作業後は、水をかけて水漏れがないことを確認したら元に戻して終了です(^^ゞ
4
前回よりは各部のクリアランスは良くなった気がしますが、ウェザーストリップとの密着はあんまり変わらなかったように感じます(^^;
このあたりは車両の個体差や部品の相性があるので何とも言えないかもしれません。
素人作業なのでプロがやったら違うのかなぁ😅

追記:2020.8.2 フードインシュレーター交換時にケルヒャー高圧洗浄機を使用して洗車しましたが、水漏れなし!めでたし、めでたし〜m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月2日 0:48
ご無沙汰しております♪

遅コメですが、怒涛の予防整備お疲れ様でした!

DIY出来る人はホント凄いです!!
コメントへの返答
2020年8月2日 9:13
ちぃ〜☆さん、お疲れさまです!

整備書は見たりしてますが、おっかなびっくり素人チャレンジですよ😅
ホントにエンジンや足回りとか分解できる方々からしたら、序の口にも至らないので恐縮です_(._.)_

プロフィール

黒Vスペです。よろしくお願いします('ー')/~~ 車やその他に関するブログ、整備&パーツレビューを個人的主観で書いていきたいと思います(*^ー^)ノ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期液晶について あくまで私的意見です その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:50:00
【緊急】ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:09:35
不明 スタッドボルト エキストラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:06:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式 BNR34スカイラインGT-R V-spec、ブラックパール(GV1) ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
新たな相棒〜 兄弟車に乗ったことがあるので、非常に取り回しが楽チン。 いかにも業務用!代 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去に乗ってた32、ボロボロだったけどRの楽しさを教えてくれたやつ(^^)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家族用! お出かけ! 買い物! 低燃費! 色々、経済的! ATで楽チン! 狭い道も何のそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation