• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

大阪、ゆずライブとUSJと大阪城へ。その2

前回の続きで。

USJを後に目指すは京セラドーム。

大正駅に到着。ゆずっこがわんさかいらっしゃいました。

人の流れに乗ってドームへ。



グッズ売り場に並ぼうとも長い行列だし早く座りたいので断念。

入場してからでもタオルとタンバリンは買えたのでまずはよかった。

座席は着席指定席。まあ遠いですね。
でも京セラドームの座席は前の席に空調の吹き出し口あって、これは良かったですね。涼しかった。











ライブ開演。ツアー前にネットニュースでもちょっと話題になった2人だけのドームツアー。疲れもあったし正直あまり期待してなかったところもあったんですが、ライブ始まると一気に吹き飛びますね。やっぱゆずいいわってなりました。楽しいしこの一体感がたまりません。2人だけとは思えない演出、クオリティだったと思います。ファン層も変わってきてセトリも古い曲から新しい曲まで様々で選曲も大変なんだろうなぁって思います。ゆずがいて我々ファンは楽しんだり涙したりするし、ファンがいることでゆずの2人も頑張れるって言葉があって、このお互いの相思相愛な感じがいいんだろうなぁと思いました。

娘も最初は疲れで寝てましたが、後半は一緒に楽しむことができました。あっという間の3時間弱。楽しい楽しいライブでした。

ライブ終了して電車混むだろうし大阪来て大阪のもの食べないとと思い近くのたこ焼き屋さんへ。





たこ焼きとお好み焼きで夕食。

たこ焼きはトロトロでこれが本場のものかわかりませんでしたが、娘がバクバク食べてたのでOKなのでしょう。美味しかったです。

店内ではゆずの曲がエンドレスで流れてあり粋なサービスだなぁと思いました。

小一時間過ごして、電車も混雑なくホテルへ帰り就寝しました。みんな爆睡でしたね。最終日へ続く。
Posted at 2019/06/13 21:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
910 1112 131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation