• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

3密を避けたドライブ




不要不急の外出は控えるよう要請がある中で極力人との接触はしないよう気をつけてドライブに行ってきましたが、不快に思われる方は以下お読みいただかないほうがよろしいかと思います。

入学式、登校が延期となる中、家でみれるひとは家で過ごしてってことで平日休みの時は娘と小学校まで散歩するのが日課となり。



近くの公園で自分でブランコできるようになりました。この調子で自転車も乗れるようになると一緒に出かけられるのに。



タイヤ交換。ノーマルスイフトは15インチでいいような。フットワークが違う気がします。

さて本日は早起きをしましてドライブ。
桜は来年も見れるんですがドライブしたい衝動がどうしても。



文翔館通っての霞城公園。以下写真。









個人的にはもうちょっと陽が登って薄ピンクの桜が好きなんですが贅沢は言ってられません。

6時を過ぎると人も少しずつ増えてきますね。



見事に柵が。



今回は北東の角の所がいい感じかも。

お次は西蔵王からの蔵王温泉上の湯。いつものコース。



見事に人おらず。貸切。



お腹すいてきたので上山の蔵王弁当の唐揚げ弁当。



口コミ通りフタが閉まらない。



上山城にて実食。

かなりボリューミー。揚げたてではないようですが、胸肉なのに柔らかいし付け合せのサラダも業務スーパーにありそうなものですが量が。これで450円はコスパ高し。ごちそうさまでした。

上山城散策。













枝垂れ桜がきれいでした。

いつもの裏道通りましたが今日はハズレ。非力なスイフトでは4台は抜けない。





高畠、安久津八幡神社の菜の花。黄色がいい。

ぶどうマツタケラインも開通し水窪ダムへ。



道の駅米沢の長?marineさんにご挨拶。総価格で6〜7倍の差があるであろう2台。ゆっくりされていたところありがとうございました。



ダムにはやっぱり猿がいる。



道の駅米沢でちょっと休憩して帰宅。

外出はしないほうが当然いいんですが、長期戦になることを考えれば息抜き気分転換はあっていいのではないかと。考えが甘いかもしれませんが迷惑をかけない範囲で今後も県内でのドライブ等していきたいと思います。県内も至るところで発生してるんで厳しい状況ではありますが。以上おしまい。
Posted at 2020/04/12 15:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation