• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

ちょっと前のお話。





コロナの収束がなかなか見えてこない中、先々週11月28、29日と猪苗代に泊まりに行ってきました。2週間経ち、家族も体調不良者なし、ホテルでも猪苗代町でも感染者が出ませんでしたのでブログアップしたいと思います。

今年は結婚10周年で本当はディズニーランドとか遠いところへ行きたかったのですがまあ無理ですよね。せめて泊まって過ごしたいと思いネット閲覧してたら猪苗代のホテルリステル猪苗代さんのライトアップイベント開催のお知らせを発見。



近いし宿泊代割引なるのでとりあえず予約。感染者も確認されなかったので泊まりへゴー。

天気予報はあまりよろしくなく途中雨降ったり雪降ってきたり。
猪苗代町に着くと夕陽もさしてきてまずまずな感じ。



地元のケーキ屋さんでケーキを買ってチェックイン。



事前に宿泊客の状況を聞いておりましたが駐車場には遠いところからのナンバーがまあありますわな。気を引き締めていざ入館。







いわゆるリゾートホテルってやつですよね。大きい。







お部屋は見晴らしのいい14階。どの部屋もレイクビューですが高層階の部屋でなかなかよき。畳もあり広々と部屋を使えてさらによし。

館内を散歩し売店で夕食用の飲み物を買い、夕食はコロナの影響からかライトアップの為か部屋でのお弁当。残念な感はありましたが意外とボリュームもあり味も美味しかったです。





記念のケーキも美味しく娘も珍しくバクバク食べてくれました。
夕食を終えていざライトアップ。宿泊客が部屋のライトをON-OFFして文字だったり絵を表示させるというもの。

こちらのホテルの名誉支配人なすびさん(自分の世代ではどんぴしゃな元?現?芸人さん)の説明のもとリハーサルを行いいざ本番。



行ってる我々は部屋のテレビで様子が見れました。こんな感じになります。

外の駐車場には数台見物客が来てましたね。



最後は花火があがって終了。

プレーヤーなので迫力あるライトアップは見れませんでしたが、家族で楽しんで参加できてよかったです。

終了後は館内のプール&温泉へ。

この時期にプールなんてそうはないので娘と一緒に楽しみました。疲れた(笑)

温泉は露天風呂は寒かったですが、夜は猪苗代町の夜景が朝は猪苗代湖が見えて特に朝風呂は気持ちよく入浴できました。

部屋に戻り就寝。翌日に続く。
Posted at 2020/12/13 20:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation