• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

福島県道の駅コンプリート

福島県道の駅コンプリート有給休暇有意義に過ごそうと福島県へ。

とりあえず東の浪江町の道の駅へ。







が、下調べしておらず、浪江町はCPになっていなかった(泣)

嘆いていてもしょうがないので見学。



なみえ焼そばパンとコッペパン購入。焼きそばパンはパサパサ感なくて美味しかった。





ご当地アイドルってやつですかね。まあ好みは人それぞれ。米沢のグループよりかわいいんでない?というか活動してるのか?



ひつじさんこんにちは。

目指すCPはあと13。さあ内陸部へ移動。川俣、ふくしま東和、さくらの郷、たまかわ、ふるどの、はなわ。東側終了。





ほとんど通過のみ。




こういう光景を見るとこうグッとくるものがあります。浪江から川俣間はかなり数値が高かったです。


白河通過は3時過ぎてたような。キツい。






天栄、羽鳥湖高原、しもごう、番屋、尾瀬檜枝岐、きらら289、最後はしょうわでコンプリート。







尾瀬檜枝岐周辺は自然いっぱい。機会があればまた来てみたいかな。まあ遠いからなかなか難しいと思うけど。

浪江町からオール下道。ほとんど山道なんでスムーズに進むんですがやっぱりしんどい。きらら289からしょうわは特にきつかった。日も落ちて真っ暗だは狭いは怖いは。 シカも出てくるしまさかの対向車に嬉しいというか怖いというか。

とりあえずコンプリート。山形県とは違って達成感0。意地でやり通した感でした。行程は計画的に(笑)以上おしまい。




燃費が結構伸びました。エコ運転すればこれくらいいくんだね。
Posted at 2021/07/17 07:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation