• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

忍び寄るウィルス、積み重なる雪

忍び寄るウィルス、積み重なる雪今シーズンは雪も降らない期間もあったので少なめかななんて思っていましたが、現在結構な積雪量に。



今の家に引っ越して3シーズン目ですが過去最高の積雪量。積み上げるところがなくなりつつあります。まだ2月に入ってないのに。困ったなぁ。他の積み上げるところの開拓をしなくては。

結構な積雪量なものだから自宅前で雪にハマってしまい、これはいかんと思いこちらを購入。



使う場面がないことを祈ります。


そして現在娘→インフルB、妻→3日遅れで同じくインフルB。ヤバいなぁ。流れでいけば次は自分。マスクして予防に努めていましたが結果は如何に?何とかしのぎたいものです。

インフルエンザは全国的に猛威を振るっているようです。特にお子さんがいる皆さんは十分お気をつけください。
Posted at 2018/01/30 20:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

1月16日 福島ドライブ

1月16日 福島ドライブ







最後。

16日は娘の予防接種日で妻が休み、自分もたまたま休みで、天気もよかったので福島へお出かけしました。



目的の遊戯場がお休みだったので違う遊戯場で小一時間遊び、昼食タイム。



以前から気になっていましたが、常に行列を作っていて訪れることのなかった「伊達屋」さん。たまたま通りかかったらそんなに並んでいなかったので急遽お邪魔することに。

天気もよかったので外で並んで待つことも苦にならず。目の前は線路なんで時々電車も通って娘も飽きることなく。

店内はこじんまりとした作り。もっと大きいかなぁなんて思ってました。





オーダーはチャーシューメンと普通のラーメン。

チャーシューがめちゃくちゃ柔らかかったです。ラーメンでこの柔らかさはなかなかないんじゃないでしょうか。麺はストレート。ちぢれ麺に慣れている自分にはちょっとってところで。スープも美味しかったですがチャーシューの油のにじみが後々に影響してくるかなぁといった感じ。娘には自分の分を取り分けしたのですが、普段ですと麺類は好んで食べますが、ちょっと油っぽいスープが受け入れられなかったのかあまり食しませんでした。かえって妻のスープを何度もおかわりしてました。

行列ができるラーメン店ですので美味しかったは美味しかったですが、やはり食べ慣れた系統のラーメンが一番マッチングするなぁと感じたところでした。おしまい。




とある日の気温。北海道とかから比べたらまだまだなのかもしれませんが、この辺ではなかなか体験できない気温です。職場ではスプリンクラーから水漏れする等、各地で様々トラブルがあったようでした。
Posted at 2018/01/20 10:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

1月12日 白布温泉

1月12日 白布温泉










3点目

まとまって雪が降って厳しいシーズンになるかと思いきや、普段降らない地域で大雪となって大変な騒ぎとなっている中、意外と晴れ間が見え穏やかな天気が続いた為、この時期に例年だったら絶対に行くことはないであろう白布温泉に行ってきました。

天気も道路コンディションもよく安心して向かえました。

今回は東屋さんにお邪魔しました。





温泉を利用して消雪してます。うらやましい。



ロビーは天井が高く、木のぬくもりが感じられ気持ちがいいですね。



誰ぞの甲冑。






昔の白布温泉、東屋さんの様子。





内湯と露天風呂。内湯は打たせ湯もあります。露天風呂へは雪道を進まなけばならず・・・内湯で温まってから向かいました(笑)



雪だるまなんぞ作ってみたりのんびり浸かってました。

久しぶりに温泉に入浴できて心身ともにゆったりとできてよかったでした

Posted at 2018/01/20 10:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

1月8日 福島空港

1月8日 福島空港2点目

1月8日は妻も休みだったのでみんなで福島空港に遊びに行ってきました。







以前娘と来たことがあるので遊戯場があるのは知ってたのですが、時間制があることまで把握しておらず。到着して午前の部は終了。じゃあ飛行機でも見ようかと思えば、悲しいかな地方の空港、発着便が少なくちょうどいい飛行機がない。仕方なく昼食食べに近くの道の駅へ。





うどんと総菜コーナーに売ってあった卵焼きを食しました。卵焼きが絶妙な味付けで美味しかったです。





道の駅内にあるクッキー屋さん。妻が反応してしまい、中に入ってみると「やっちまったなぁ~」って感じに。かわいいクッキーではあるんですが、高い。買わないわけにもいかないので3点ほど購入。昼食代と同じくらいだ・・・

道の駅を後に再度空港へ。







飛行機の離陸を見て、遊戯場で小一時間遊びました。

帰りは二本松まで下道で、そこから高速で帰ってきました。仕事柄みんながそろってお出かけする機会がなかなか作れないので、今日はみんなでお出かけできてよかったでした。おしまい。
Posted at 2018/01/20 10:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

2018年

新しい年がスタートしました。最近の出来事を2,3ほど。

まず1点目。

今年は1、2日と仕事だったのでお正月って感じが全くなく過ごしてました。大晦日から三が日は例年になく天気が良くて初詣等行きやすかったんじゃないでしょうか。

そんな中、2日の夜に高校の友人と地元べこやさんですき焼きを堪能しながら思い出話なり娘のお相手をしてもらったりしました。自分より娘のほうが肉を食べていたなきっと。





Posted at 2018/01/20 09:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation