• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

猪苗代湖へ

猪苗代湖へ







昨日猪苗代湖へ湖水浴に家族で行ってきました。


今回訪れたのが天神浜というところ。
磐梯山をバックにのんびりと遊泳できました。
平日なので2、3組の家族連れくらいしかおらず。
広範囲で浅瀬なので子供も安心して遊べます。(果たしてどこまでか浅瀬なのか。浮きがあるところまでなのか?)
海水じゃないのでベタベタもせず。
ただ小さな虫が結構飛び交ってました。
子供用プールで遊んでるようなもので、すぐ飽きるかなと思っていたら2時間くらい遊んでました(笑)
自分もぬるい温泉に入っているような感覚で磐梯山を見ながらのんびりと過ごしました。


保育園の夏祭りでゲットしたジンベイザメ浮輪がようやく役に立ちました。




近くには三大天満宮の一つとされる、パワースポットの小平潟天満宮がありました。ちょっと見学し、近くにあった菊屋商店てところでかき氷を食して帰路につきました。

やっぱり猪苗代町はいいとこらだなぁと思った湖水浴でした。おしまい。
Posted at 2018/07/26 21:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

水遊びドライブ

水遊びドライブ







毎日暑い日々が続いております。子供には水遊びが最適と思い、最近行ってきた猪苗代町の公園と山形のべにっこひろばのことを書いてみたいと思います。

まずは猪苗代町の公園。


スカイバレー経由。磐梯山がきれいでした。


公園内の紫陽花が見事。


水遊びよりも遊具のほうが楽しかったようで。

炎天下の中見守っていたので日焼けが。日焼け止め持って行かなかったのでヒリヒリとかゆみ。でも風が吹いて気持ちよかったです。

かき氷を食して出発。

土湯経由で福島市へ。
いつも利用する無人販売所に「桃」を期待しましたが販売しておらず。
そのまま米沢へ。

道の駅米沢にてソフトを食す。続いて玉こんを所望されたので食す。
セブンで飲料水を購入し帰宅となりました。


山形べにっこひろば。

行きは高畠二井宿経由で山形へ。遠回りになりますが快適に運転できていいですね。

べにっこは混んでるかなと思ったらそれほどでもなく、室内もエアコンが効いていて快適でした。


水遊びは気持ちよさそうでしたがあっさりと終わってしまいました。


再度室内で遊んで駐車場へ。エンジンかけたら温度表示が40℃。暑いですなぁ。

帰りは国道348経由で南陽、熊野大社をまわって帰宅しました。

以上最近のドライブでした。
Posted at 2018/07/22 15:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation