• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずどらのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

那須旅行 遊び編



ペンションを後に那須ハイランドパークを目指します。山側は上のほうは真っ赤でもう終わりかけの模様。反対側は目下に見渡す限り緑が広がっていました。結構高いところまで登ってきていたんだなぁと実感しました。

ペンションから15分程度で到着。オープン20分前でしたが入場を待つお客さんが結構いました。

チケット購入、とりあえず午前中しか滞在しないし天気もいいから利用客もそこそこいるだろうから回数券で十分いけるだろうと思って入園券のみを購入しましたがこれが後々失敗となりました。

時間となり入場。日差しはありましたが高台にあるせいか風は結構強かったです。



娘にしたら初めて行った遊園地がディズニーランドでちょっと規格外なもので一般的な?遊園地は初となります。





昔ながらのアトラクションや幼児向けのアトラクションもあって娘にとってはなかなかいい遊園地だったと思います。で、なかなかよかったものだから意外と簡単に乗れて、しかも乗車時間がそんなに長くないものだから次々アトラクションに行けてしまうので回数券では割に合わないことに気付いてしまいました。途中で娘と妻のフリーパスを購入し楽しみました。

予定時間があっという間にきてしまいパークを後にします。一日いても十分楽しめそうなので次回は一日遊ぶ計画で来訪したいと思います。

次の目的地は南ヶ丘牧場。



そもそも那須に来てみたいと思ったのはNHKブラタモリで那須が放映されたから。その中で南ヶ丘牧場が紹介され入場料もかからないので来てみました。

13:00過ぎ頃に到着。駐車場はいっぱいでした。
昼食にしようと食堂へ足を運びましたが70分待ちだったのでとりあえずソフトクリームを食べて牧場内を歩いてみることにしました。



ソフトはプレミアムと普通のものを食べ比べ。プレミアムはかなり濃厚でした。

最初はうさぎとかと触れ合うだけにしようと思っていましたが、せっかく来たんだし娘をロバに乗せてみようと乗ロバ?にチャレンジしてみました。一人で乗るので怖がって泣くかなぁと思いましたが予想に反してご満悦。すごい楽しそうでした。



それを見た妻も乗馬してみたいということになり娘と二人で乗馬にチャレンジしました。こちらも二人ご満悦で楽しんだようです。



その後もう一度食堂へ行ってみましたが40分待ちとなっていたので食事は諦めてお土産を買って次の目的地へ向かいました。

最後はテディベアミュージアム。テディベアに興味があるわけではなくて同じ建物内でトトロのぬいぐるみ展が行われているのでそちらを見に来訪してみました。
入口から結構トトロ色が強かったです。



1Fはテディベアの展示。2Fがトトロの展示でした。まずは2Fへ。









名シーンがぬいぐるみを使って再現されていました。







大きなトトロや猫バスがあって娘も楽しんだし我々親も楽しめました。ジブリ美術館の猫バスとは全然違うんですが(子供が中で遊べない)それでも写真が撮れてよかったでした。

1Fのテディベアも様々展示されていて娘も興味津々で見ていました。










ここでもちょっとお土産を購入し帰路へつきました。

前泊での旅行。ちょっと時間的に余裕がないところもありましたが、その場所その場所で十分楽しむことができいい旅行ができたのではないかと思います。何より娘に楽しんでもらえた?ことがよかったでした。

秋も深まり冬が近づいてきております。雪国の人間にとっては何とも暗い気持ちになってしまいますが、雪降るまでに楽しめることは楽しみたいと思います。ブログを読んでいただいている方々も体調崩さぬようご自愛いただければと思います。おしまい。
Posted at 2018/10/27 18:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

那須旅行 宿泊編

先週のお話になりますが20、21と那須に遊びに行ってきました。
前日夕方出発。今回はペンションを利用、宿泊地まで約2時間で到着。
グーグルマップで予習した上でハイドラの画面見ながら向かいましたが街灯もあまりなく真っ暗でかなりわかりづらかったです。地図がないとたぶんぐるぐる彷徨っていたような気がします。





初ペンション。勝手がわかりませんでしたがオーナーさんが親切な方で丁寧に説明していただきました。お部屋はちょっと言い方よくないですが、普通の一般家庭のお部屋でした。でもそれはそれで堅苦しくなく床に座ることもできたので普段と同じく過ごすことができました。





廊下や食堂はウッド調で暖かみある雰囲気でした。レトロな時計やストーブがあったり、子供向けの絵本が結構あったりといい感じでした。絵本は部屋まで持っていっていいとのことで何度も借りにお邪魔しました。







夕食はメインに魚とハンバーグ。じゃらんの口コミで美味しいと記載あった通り最初の魚料理でライスが進み、自分も妻もお替りをしました。娘もいつも以上にご飯を食べていました。ハンバーグも肉厚で味付けもあっさり、美味しくいただきました。食後にはチョコレートケーキも出していただいて満腹になりました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

お風呂は内湯と野外に露天風呂がありどちらも貸し切って入れました。内湯はこちらも家庭のお風呂を大きくした感じ。ちょっと設備は古かったです。露天風呂は雨も降っていてたどり着くまで寒くまた暗くてちょっと怖い感じがしたので遠慮しました。
入浴後はみんなでトランプして早めに就寝しました。

翌日。前日とは打って変わっていいお天気。起床は露天風呂に入りたかったので早めの起床。1人露天風呂へ向かいました。





明るいとなかなかいい感じの作りです。夜中はやはりちょっと怖い感じ。
一人のんびり湯につかってました。

入浴後みんなで散歩。5分くらい(笑)木々に囲まれ空気も澄んでいて気持ちよかったです。



朝食はオーソドックスなメニュー。でも一品一品美味しかったです。

初ペンションを堪能してチェックアウト、那須ハイランドパークへ向かいました。

今回のペンションはいい距離感で接してもらえたし料理も美味しくよかったと思います。値段もよかったですしね。また機会があればペンション利用してみたいと思います。
以上宿泊編でした。続く。
Posted at 2018/10/27 18:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

日曜日からの出来事

日曜日、福島駅にて駅の日イベントをしていたので行ってみました。

そこそこイベントはありましたが娘はあまり興味を示さず。道中にあるいつもの公園で遊びたい遊びたいと駄々こねて。
何とか車掌の服装で写真撮って、



盲導犬にタッチし、



物産館にてぬり絵をして



公園に向かいました。



公園では保育園のお友達と偶然会って遊んだり、一緒に山に登って駆け下りるを10回くらい繰り返しクタクタになって帰路につきました。



先日キリ番ゲットできました。


とある日の駐車場。



元々右側の初心者マークが駐車してあって後から左の車が駐車した模様。周りに停めるところあるのに何故そこに、しかもその幅で停める?よく出れたなぁと思いました。個人的に勘弁してほしいものです。


マイデジカメが故障。修理代17000円半ば。購入価格は35000円位。まだまだ使いこなしてないし4年くらい使用したから(←後からよく考えたら2年と半年でした。)修理することに。
ネットで水曜日に申し込んで金曜日に引き取りにきてもらい、火曜日に完了して届きました。なかなか迅速に対応してもらえてよかったです。




修理中は以前使用していたデジカメ使ってましたが、やはりこちらのほうがしっくりきます。綺麗にクリーニングもしてあってよかったです。

少しずつ紅葉が見頃になってきました。週末は那須へ遊びに行きます。楽しみです。おしまい。
Posted at 2018/10/17 20:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@頭でっかち さん
海外勢は?アルシンドは外さないでほしい(笑)」
何シテル?   02/19 21:21
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換え、約10年間228755km走行。走る能力はまだあったと思いますが、いろんなところからいろんな音が聞こえてきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

手頃で運転が楽しくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:55:36
愛島福さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 07:53:49
TUBESTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 07:37:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
R7年7月N-ONE RS 6MTに乗り換えました。 軽自動車の小さい狭いのデメリット ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
27年4月末にHT81sからzc72sへ乗り換えました。当然のことながら絶対的なパワーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation