• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/Aliasのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

そんな訳で乗り換え

そんな訳で乗り換えなんか気が付いたらハンコ押してたよね。
っていうか、ここはまだハンコレスどころか印鑑証明取ったよね。
ようやくマイナンバーカード活躍した。

詳しいことはオープンな場なんで書きませんが(笑
・F82の下取りが非常によかった。
・ローン組み直しで前より支払いが減った。(金利もなぜか下がった)
・ちょうど良い?個体が船上にあった。

って辺りですかね。買っちゃったの。
あ、車届いてやっぱり思ったけど、F82のエアコンあんま効いてない。冷えない(笑
AGRしたんだけどなー?

まぁ、250馬力くらい足りなくなって、2気筒減ってしょんぼりなのは確かなんですが、街乗りだとトルコンの車って楽だね(笑

という事でいいことにしますw

色は色々あったんですよ。他店在庫でブルックリングレーとか、黒とか、サンレモとか。
サンレモxコニャックとか最高じゃね?って言ったら嫁から反対されました😇

そんなこんなでそもそもディーラーが押さえてたポルティマオブルーに。
むかーし三京で雨の日にポルティマオのG21見て、随分紫っぽい青だなー。と思ったので、本当はベルベットブルーかベネチアンバイオレットが欲しいけどIndividual注文してる場合じゃないし、まぁいいか。
って事でポルティマオになりました。

やりたい事はまだあるので(笑
適度に楽しんでいきます。

あとは、Gになってコーディングに難儀。
だれかcheat sheet持ってたらくださいw

コーティングはダイワナノメタルにしました。日本で唯一?のメタルコーディングらしいです。
その効果やいかに?

あ。通算9台目になりました。
10台目たのしみー(おい
Posted at 2022/08/31 19:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

いつぞやのドバイの話

いつぞやのドバイの話もう5月のことですが。ドバイに行きました。出張ですが。
みんカラなんで車の話だけ。
雨が降らないらしく、排水溝が道路にないです。だからなんとなく見た目がサーキットのような印象。
しかも目立たせたいからか縁石が赤白で塗ってあったりするし。

走ってるのは高級車も多いけど、普通のもまぁ、多いです。
でも一番多いのはランクル200(V6)とパトロールかなー。
いわゆるちゃんとフレーム入った4WDが多い印象。だけど、思いのほかゲレンデは少なかった。

街中に普通にフェラーリやランボ、ロールスにベントレーが路駐してるのは、ちょっと日本だとあまり見られないかも。

道は綺麗。交通マナーも悪い感じはしなかったけど、タクシードライバーはとにかくベタ付けで煽るのでシートベルトしよ。ってなった。
相手の車種がなんだろうと常にベタづけ。日本だとTwitterに即うpされそうなやつ。
着いた時のエスコートはESで、これはエスコートだけあって運転も丁寧だし、観光案内もしてくれる感じ。(とはいえホテルまで5000円くらい)
戻りの空港行きはタクシー拾ったけど、誰かと電話しながら前にいる7シリーズにベタづけ+パッシングの嵐とか。そんな感じで1500円くらい。
5000円払ってもいいかなってちょっと思ったwww

砂漠に行くとランクルの真価が味わえる感じで。常にVSC動作しててVSCの体験会かと思う感じ。
ノリノリの音楽かけてランクルで飛ばしまくります。砂漠を。
ロールバー入ってます。
砂漠に行くまでもまーまー飛ばします。160km/hくらいで。

旅行で行く分にはなかなか楽しめるけど、ドバイで運転したいとはあんまり思わん。

さて、COVID-19の話。
行く前はワクチン3回接種の証明見せればOKって話で、入国審査の時用意してたんだけど、何も確認されなかったwww
たぶん、搭乗時に確認してるから、それをフル信用してるんだと思う。

街中とかはほとんどノーマスク。ショッピングモールもうるさい事は言われない。というか店員もまともにマスクしてない。ホテル内も然り。
エスコート(いわゆるハイヤー)とデザートサファリはマスクしてね。って言われたけど、普通のタクシーとかUberはあんまりうるさいこと言わない印象。
人によりけりですな。

帰りは72時間前にPCR検査受けないといけないので、色々調べてたんだけど、街中の検査でええやろ。と思ってたら、指定書式があるとわかって大慌てでさがしたら3箇所くらいの病院で対応してた。
しかも、タイミング的に夜行くしかなくて、タクシー飛ばし行ったらなんとドライブスルー検査。
乗ってきたタクシーの運ちゃん再度止めてそのままドライブスルーした。
っていう感じで、指定書式でかつ検査会場が限られると知った時は割と詰んだかなと思ったよねw

まだ5月だったので、帰ってからは前評判通り2時間くらいの検査待ち列。
一応事前にオンラインで済ませられるものは済ませてあったのでそれでも早い方だったけども。

今は到着時検査が無くなってるけど、搭乗前72時間の陰性証明は必須でしょ。
でも、諸外国はもう検査とか縮小してる方向なので、これをどうやって取るかが結構難儀なんよなー。
あと、陽性だと帰れなくてしばらく現地で滞在しないとなので、プライベート旅行はお勧めできない。
出張なら全部経費だからどうにでもなるけど。
Posted at 2022/08/09 19:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売ります。 http://cvw.jp/b/2916371/47575029/
何シテル?   03/07 13:08
若干厨二の可能性があります。生暖かい目でスルーを推奨します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bimmer Code 直結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:13:43
[BMW 3シリーズグランツーリスモ] 自作 ヒューズキャンセラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 11:59:41
NBT Evo ID5 → ID6 表示変更 DIY coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 14:54:10

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
M4カブから逆方向に振り切ってみました! 珍しくLCIです。 まぁ、なんというかBMW以 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
普段の足として増車。 金額とか条件絞ったらN-WGNしかヒットしなかったのはここだけの話 ...
BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
実はサンルーフ付きのM3探してたんだけど、当然ながら見つかるわけもなく。 なら屋根ごと開 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
なんか気がついたら買ってましたw G22のデザイン的に濃いめの色が良かったのでポルティマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation