• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/Aliasのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

we need help

we need helpこのブログで書いたエアコン上部吹き出しの独立制御。
その後、2GC(F44)とM3(G80)で出来ないという話があり、なぜウチだけ出来てるのか謎。

でもエアコン周りのコーディングはしてないはず…
純正機能なのか、なにかのコーディングと一緒に出てきたのか…?
謎い。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2916371/blog/46550631/
Posted at 2022/11/28 18:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ブラックフライデー だが。。。

ブラックフライデーセール
いつも通りならiPhoneのケーブルとか消耗品を買い漁るんだけど。
来年またiPhoneは更新時期で、どうも次からLightningやめてType-Cになるという噂がちらほら。
そうなると、今の資産無駄になるなーと思って今回は見送ってみた。
が、そうなるとENETケーブルの接続はもしかしたら楽になるかも?
これが使える。はず。
Posted at 2022/11/26 01:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

説明書をよみなはれ。

説明書をよみなはれ。という話。
この間アルピナオーナーを隣乗っけてる時に、エアコンの上だけ吹き出し温度変える機能なくなったね。と。
言われてみれば確かに。
便利だったのにねぇ。と。

F系とG系しか知らないんだけど、Eにもあったのかな?
とりあえず頭寒足温って事で冬場暖房でぼーっとしそうでも上の吹き出しから冷気出してリフレッシュできるわけです。
Fの時は、バザードスイッチの下にあって、ダイヤル回せば温度調整できたのよね。

今回そういうの無くて。オミットされたのかー。
と思って色々調べてたらあった。

あったけどさ。いちいちこの画面読み出さないといけないのは地味に面倒w
そして、プログラマブルボタンは8個使い切ってるんよねー
どうするか。
はてはて。

副産物でリヤのエアコンをIDでコントロールできることを知った。
が、止まってる時なら振り向いていじった方が早いwww
Posted at 2022/11/20 16:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

サイドマーカー

サイドマーカーF36の時に使ってたサイドマーカー。
大黒で知り合った若い青年(F32のり)がサイドマーカー欲しいんだけどどうしたらいいか。と相談してきてくれたので、よければあげるよ。
と言ったけど、どうやって渡すんだよw

まぁいいや。
これ、実はなんちゃってサイドマーカー。
北米の人たちがサイドマーカーのオレンジが嫌で白にするための部品
バンパー穴あけは面倒だから上から貼り付けるために台座をぶっこわーす。
で、そもそもマーカー自体が白なのでクリアオレンジのカッティングで上から貼ってる。
という面倒な逸品。
でも2枚で2000円くらいの格安カスタム。

なんちゃってだけど遠目に見たらそれっぽいんだよ?





Posted at 2022/11/10 21:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

月食

月食ちゃんと撮れた。30秒開けたらさすがに流れすぎたよね😇
Posted at 2022/11/08 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「売ります。 http://cvw.jp/b/2916371/47575029/
何シテル?   03/07 13:08
若干厨二の可能性があります。生暖かい目でスルーを推奨します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1234 5
67 89 101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bimmer Code 直結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:13:43
[BMW 3シリーズグランツーリスモ] 自作 ヒューズキャンセラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 11:59:41
NBT Evo ID5 → ID6 表示変更 DIY coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 14:54:10

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
M4カブから逆方向に振り切ってみました! 珍しくLCIです。 まぁ、なんというかBMW以 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
普段の足として増車。 金額とか条件絞ったらN-WGNしかヒットしなかったのはここだけの話 ...
BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
実はサンルーフ付きのM3探してたんだけど、当然ながら見つかるわけもなく。 なら屋根ごと開 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
なんか気がついたら買ってましたw G22のデザイン的に濃いめの色が良かったのでポルティマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation