Nicoleから届いたE-mailに、「New MINI SUV」とあるではないですか!
昨日はE60だったので、今日はMINIでお出かけ。
今月は会社の年度末。忙しいながらも、有給休暇も少しは消化しなければなりません。てことで午後半休を取り、E60でStudieへ、脚の調整に行ってきました。
先日、EX-FORMというショップに行ったとき、車高を下げたいな、という話をしたら、コンバーチブルはリアが重いので、普通のクーパー用のスプリングやサスだと、リア下がりになるそうです。コンバチで下げる人は、それを承知で、またそれによってストローク不足になって走りにも影響することを承知で、サスを交換していたのだそうです。
BMWのクルマは、オーナー以外の方にはなじみがないかもしれませんが、E60、E91、E87など、Exxという開発コードネームで呼ばれるのが一般的ですよね。MINIも同様に、コードネームでの呼称があるらしいことは、薄々気付いていました。どうやら、Rxxというらしいのです。|
車高変化と前後荷重の関係について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/17 12:55:48 |
![]() |
|
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/18 09:30:05 |
![]() |
|
86レース、無事終了~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/07 12:32:09 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ D5 5代目の5シリーズです。 |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 6気筒NA3.0Lです! |
![]() |
ミニ MINI Crossover BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 6台目のBMW、4台目のE60です。 |