今週はいろいろあって、クルマ通勤をしており、MINIとE60を日替わりで乗っています。
3連休ですが....
MINI君に付けていた、SONYのメモステカーナビ。
先月は2回もタイ王国に行ったこともあり、某有名キックボクサーが勧めてくれた、話題のブログを読んでみた。
約1ヶ月半ぶりにStudie横浜へ行ってきました。ひさしぶりのごあいさつと、MINIいじりのご相談。
先日、MINIで箱根でびゅーんと走った後、ボディ剛性を強化したいなぁ、と感じていたので、スタビ、タワーバー、そしてボディダンパーあたりを相談。いろいろ話した結果、まずはタワーバーを付け、その後にボディダンパーを入れてみようということになりました。
ということで今日は在庫のあったARCのタワーバー、POWER BRACEを装着し、ボディ強化の下地作り。もともと「コ」の字を横にした形の両サスの上端をつないで、「ロ」の字型にしてガッシリと安定させてくれるのがストラット・タワーバー。理屈ではわかっていたものの、効果はどうかな、と思っていました。
装着して走行。|
車高変化と前後荷重の関係について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/17 12:55:48 |
![]() |
|
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/18 09:30:05 |
![]() |
|
86レース、無事終了~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/07 12:32:09 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ D5 5代目の5シリーズです。 |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 6気筒NA3.0Lです! |
![]() |
ミニ MINI Crossover BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 6台目のBMW、4台目のE60です。 |