• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NMax島の愛車 [ヤマハ NMAX155]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

エンジン不調 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん
ご無沙汰しております。
久々の投稿になります。

私の愛車がまたしても加速が悪くなりました。前回と全く同じ症状です。

私の中では2回目なので、また奴が来たって感じでいました。

フルアクセルでも出だしから加速も全てが遅くモタモタする感じです。
70キロ出るまで時間が掛かります。
東名にも乗ってみましたが70キロから1キロ刻みでした加速しないので、一応100㌔まで出ましたがやたら時間は掛かるし、ちょっと登りだとすぐに90㌔といった具合でした。

距離➡️30500~31300㌔の間不調襲われました。

最初は添加剤入れずに300㌔様子見
その後添加剤を入れて300㌔走り治らず諦めかけたが給油後もう一度❗️添加剤入れてみました。
そこから200㌔位走った会社の帰りいきなり治りました。
すぐに分かります。
加速が違い過ぎるので😭

可変バルブでも悪いのかなぁ🤔
原因は結局分からなかったけど
症状が出ている間はアクセル開けてもエンジンうなってるのに進まない。
90㌔位出した時にアクセル戻しても全然吸い込まない感じでバルブが常に閉まっているのか❓といった体感でした。

治ったらグイグイ加速するし、アクセル戻した時はバッチリ吸い込みます。

皆さんのNMAXは大丈夫ですか❓

前回から1万キロで同じ症状だったので、今度から5000㌔事に添加剤入れて予防したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Nmax オイル交換しました😀

難易度:

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

点火コイル・プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

NMAX155 SG66J 182CCボアアップ作業

難易度:

エンジンオイル交換、ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月30日 20:00
私のNMAX155は2017年式で新車で購入し、現在12,000キロ程度走行してますが、NMAXによく症状が出るエンストやエンジン不調は一度もありません。
特別何もしてませんが、たまにハイオクやワコーズのフューエルワンを入れる程度です。
それで調子が良いわけでは無いとは思いますが、
個体差があるのですかね😊
コメントへの返答
2023年3月31日 7:51
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m

私のバイクは2万km位で初めて症状出ました。
たまに添加剤入れるのも大事な用ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

エンジンオイル 3000㌔事
ギャオイル 1万㌔事
ベルト ウエイトローラー等 1.7万㌔
↑↑↑ 2回目 3.1万㌔
ブレーキパッド 前後1回交換
タイヤ 前 1回 後ろ 3回
だったかな

と言った所でしょうか。

私は通勤メインなので壊れると大変不便なので大事に乗っていこうと思います。

プロフィール

NMax島です。よろしくお願いします。 皆さんの参考になればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ NMAX155  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 12:32:51

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
ヤマハ エヌマックス155 白に乗っています。 カスタム Y'sギア アラームベーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation