• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烈弩の"羊の皮を被った羊号(営業車)" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

フォグランプ取り付け🤩🫳

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
完成写真🤗
先ずはバッテリーのマイナス端子を外してバンパーを外します🙋🏻
バンパーの外し方はこちら👇️

https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/car/3639322/7968012/note.aspx

2
バンパーを外すと
フォグランプ取り付け用のケガキ線が元々書いてあります
3
超音波カッターは高くて買えないので
超熱刀カッター😂🫳
別名:貧乏日輪刀🔥🥹
4
一炙りで2センチはいけます🤗
ケガキ線は2重になっていますので内側の線でカットします🙋🏻

5
フォグランプのASSYをカッチっと嵌めて付属のビスを表側から3箇所留めます🤗
6
ここで重要なのはバリを綺麗に処理し
⇦⇨の爪がちゃんとハマっているかを確認😳
7
あとは自家塗装したエスカッションを取り付けて🤗
8
エスカッションの爪が4箇所しっかり留まっているか確認🤗
9
次にランプワイヤーの配線🤗
途中に白いカプラーが付いている方が助手席側です🙋🏻
10
いきなり1番の難所です🥹
ヒューズボックスを持ち上げてランプワイヤーを下の通します🥹
11
フォグランプの配線は助手席側のヘッドライトの下に来ていますのでランプワイヤーのカプラーをカチッと🤗
12
ランプワイヤーを取り回して
指定のアースポイントに接続🤗
13
あとは取り回したランプワイヤーをタイラップで固定してカプラーをフォグランプユニットに接続する。
14
次にフォグランプディマースイッチの入れ替え🤗
15
コラムカバーの⇨のビスを3箇所外す🤗
16
コラムカバーの左右の爪を外す
🔴の付近を押す!
17
ヘッドランプのディマースイッチの爪を解除して取り外す🤗
18
上側:フォグランスイッチ付き
下側:フォグランプスイッチ無し
19
最後にこの付属のリレーを
20
助手席側足元のヒューズボックスにカチッと嵌めれば完成です🤩🫳
21
バンパー取り付け前に点灯確認🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトが切れた

難易度:

純正OPキー照明を取り付けた

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ヘッドライト

難易度:

ヘッドライト研磨 コーティング

難易度:

テールレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation