• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

凄いコピペ

休憩中に発見!
これはすげぇ!!

読めばわかりますw

以下引用


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく




人間の脳って凄いですね(^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/08 17:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 17:37
ふぎしですねぇ
たしかに ちゃとん よてめます(笑)
おおざっぱ なんすでねw
コメントへの返答
2009年5月8日 20:08
おぉ、ちゃんと読めます!
パッと見の先入観で脳内判断しちゃうのかな?
思い込みって結構深い影響与えてるのかもしれませんね(^^;
2009年5月8日 18:36
でも英語でこれやられたら意味不明な悪寒(;_;)

母国語限定?
コメントへの返答
2009年5月8日 20:09
母国語限定でしょうね。
日本語もひらがな、かたかな限定なのかもしれません。
僕の場合英語じゃスペル読めなかったり(汗
2009年5月8日 18:37
どう反応しろと…(;´Д`)
コメントへの返答
2009年5月8日 20:13
普通に文章として読めたのが実は中の文がめちゃめちゃなのに読める、という事にびっくりしました!
2009年5月8日 18:50
これは・・・読めるww
じたんい の まかしふぎ って ところ みたすでいね。
コメントへの返答
2009年5月8日 20:16
お~、普通に読めます(^^;

本来の文章に脳内変換されてるんでしょうね~
2009年5月8日 20:08
すげぇ!!
コメントへの返答
2009年5月8日 20:19
フツウに読めちゃうことにびっくり!
2009年5月8日 20:22
そお言えば…
某ラジオで、洋楽を上手に歌うには…
ってテーマでパーソナリティの外国人が、
「フレーズの最初の単語の発音と最後の単語の発音が合ってりゃ途中英語が怪しくても上手に歌ってるように聞こえる」
って言ってたのを思い出した!!
コメントへの返答
2009年5月8日 20:30
おぉ~なるほど!
確かにそうですね、最初と最後の発音しっかりすれば適当に歌ってもちゃんと聞こえるかも!

今度カラオケで試してみます♪
2009年5月8日 21:08
2行目まではなんの違和感もなく読んでしまいました。(;^_^A
3行目にきてようやく「あれ?」なんて気づく自分って・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:54
いや~、僕も初めて読んだときは気がつきませんでした(^^;
「めくちちゃゃ」まで読んでようやく文章自体の意味と中身に気がついたと言うww
2009年5月8日 21:42
1行目から、違和感があった私は変ですか?
ひらがなばっかりだった、せいでもありますがね。

でも意味は理解出来ました。
早く読む人には、余計違和感無いかも。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:56
これはじっくり見ればすぐ判りますからね。気がつく人はパッと気がつくと思います。
僕はブログやネット文章なんかは結構速読しちゃうので、本当に最初は違和感なしでした(汗

2009年5月8日 21:59
例文のヤツはほとんど普通のスピードで読めちゃいますね(^^;
ただし、入れ替え方も肝ですね。
入れ替えることによって、他の意味の単語を含むとちょっと引っかかりますね。
DAI-CHANGさんの例で申し訳ないけど、”じんたい→じたんい”みたいなケース。
”たんい”という存在する単語が入ると、それは”単位”として認識しちゃう。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:59
確かにそうですね!
この例文はよく出来ていると思います。

他の意味の単語になると確かに気がつきやすいかも。
・・・と言いつつ殆ど違和感なくDAI-CHANGさんの文章を読んでしまう自分(^^;
2009年5月8日 22:13
バカ正直に、外人さんが一生懸命に間違いながら日本語打ってるな~と思って読んじゃいましたw
5行目を読んでハッとして、頭から適当に読んだら普通にスラスラ読めちゃいましたね~~♪やられた~って感じです。
イギリス人に日本語を操られてるようで(^^;)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:04
そういう見方も(^^;

ひらがなばかりで何かあるだろう、、、と思ってましたが、気がついた時は衝撃を受けましたw

英語だと本当に違和感ないかもしれませんね~
2009年5月9日 1:40
ほとんど視覚で図形として読み取って脳が補完してますからね。真面目に読んでたらブログとか読んでられません(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月9日 4:10
なるほど、そうですね!

人間の脳はいろんな情報から文字図形をとらえる様にできてるんですね~
2009年5月9日 6:03
面白いですね。
脳が知っている単語に勝手に変換し(つなげ)ちゃうんですよね。
逆にちゃんとした文章でも、ぱっと見た時に脳が違う単語に変換して誤解する事が時々あります(爆)。
コメントへの返答
2009年5月10日 13:58
脳の予測や形から想像する機能はすごいですね。

僕の場合、勝手に文字を省略して言ってしまうことがしばしば・・(^^;
正「おべんとうありがとう」
誤「おとう」

さすがにこれは意味が通じませんww
2009年5月10日 0:37
凄い!



パラペーニョ!


私が使う(腹へったの意)……(^-^;
コメントへの返答
2009年5月10日 14:02
これはビックリです!

パラペーニョは唐辛子の一種で食欲増進にも使われるのでなんとなく意味は通じると思いますw

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation