• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

ノッキング

ノッキング 一昨日から突然ワークスのアイドリングが不安定になりました。

ひとまず軽度のノッキング対策として水抜き剤を入れてみましたが、一日たっても状況は全く変わらず・・・というか、むしろ酷くなり、ついには走行中もノッキングを起こすように。

加速も全くしなくなり、低速では振動も激しくなるばかり・・・・(;´Д`) 

コレは明らかにヤバイ・・・ざっと調べると、プラグコードorプラグ死亡の可能性高し。
ウチのはイグニッションコイルだから、おそらく1発死んでるのでは・・??


昼休みスズキに駆け込んで預けてきたところ、案の定
三気筒のうち一発死んでます」とw

イグニッションコイル新品交換で工賃混み10000円也・・・(;´Д`) 
在庫があったのですぐに直してもらい、アイドリングも安定していて一安心です。

結果コレだけで直って良かったですが、出費が痛い・・・

クルマも10年選手になって色々これからも出てくるんだろうな~
大事に付き合っていかなくては(^^;
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2009/11/11 07:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前回はこのクルマで…
porschevikiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

WI-FIルーター変更
R172さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 4:19
水抜き剤は入れても水抜けないし意味が無いので入れない方がいいですよ。
かえって調子悪くなったりします。

HA22Sのダイレクトイグニッションは三菱製とデンソー製のコイルがあって、三菱のは良く壊れるそうです。
対策品はデンソー製になっています。
コメントへの返答
2009年11月13日 13:17
水抜き剤って効果無いんですか(^^;
70Lに一本だったのでまだ少々残ってるけどやめておこう・・・

交換してもらったものはデンソー製でした。
調子悪くなる前に残り2発も変えておいたほうがいいかな。

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation