• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

泣いた動画

久々に動画見て泣きました。

90年代初頭のF1を見ていた方、是非ご覧下さい。


ご存知の方も多いと思いますが、HONDAのインターナビのCMで「Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 - 」という動画を公開しています。



「1989年の日本GPにおける、アイルトンセナのポールポジションを獲得した予選最速LAPを音と光で再現」したものです。

当時HONDAが導入していた、マシン挙動の全てを計測、記録するテレメトリーシステムに残されていた最速LAP時のデータを元に、マクラーレンMP4/5のHONDAエンジンのエキゾーストノートを採録し、マシン挙動と回転数に合わせて再現。

セナが通ったラインを光で再現するために、LEDを鈴鹿サーキットにラインをたどって並べ、同じようにスピーカーを設置して「その場をマシンが疾走しているかのように」再現するという、なんとも馬鹿馬鹿しくも壮大で素晴らしいプロジェクト。

特に、
メイキングを見てから、HONDAのWEBで見ることが出来る「Sound&DATA」で、テレメトリーシステムに記録されたデータを表示しながら再現されたLAPとV10サウンドを見て聴いて、そのうえで上記の動画を見たら、もう涙腺潤みっぱなしになってしまいました。

プロジェクトムービー


Hondaプロジェクトホームページ

Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 -


動画の最後、ホームストレートを駆け抜けていく光がマルボロカラーのマクラーレンが見えた気がして、それから当時の色んな思い出が鮮明に甦ってきて、ものすごくノスタルジーな、感傷的な気持ちになりました。

当時のF1、よかったなぁ・・・

マクラーレンがHONDAエンジンを得てから圧倒的な強さを見せ、セナプロ時代の真っ只中。当時、セナは速過ぎてそんなに好きじゃなかったけど、どこか儚い脆さを持っているような影があり、多士済々な他のドライバーとの本気のバトルが本当に面白かった。当時のF1は間違いなくセナを中心に回っていたと思います。

だから、94年にセナが逝ってしまってから、あれだけ熱中して見ていたF1から少しずつ、心が離れていってしまったと今でも思ってましたが、この動画を見て、心のそこからF1を楽しんでみていた頃を思い出し、全身に鳥肌が立ってしばらく涙が止まりませんでした。


たま~~~~に、HONDAってこういうセンスいい動画作りますよね。
2015年にマクラーレンとのタッグで復帰するHONDAに期待しています。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2013/07/31 21:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

なにもかもみな懐かしい・・・・ From [ sat写真館別館 ] 2013年7月31日 22:37
感慨に耽ってます・・・・・ <embed src='http://www.youtube.com/v/lyjZMgcZaD0&hl=ja&rel=0' type='appl
ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 22:19
確かに潤む・・・・・
コメントへの返答
2013年8月1日 22:09
自分は音にやられました。
2013年7月31日 23:26
確かに緩む・・・・・
コメントへの返答
2013年8月1日 22:10
DATAのアクセラレーション、セナ足が確認できてまた涙・・・
2013年8月1日 1:18
いやぁ~ ホント言葉になりません
良い記事をありがとうございました。


もう1度見ます…
コメントへの返答
2013年8月1日 22:12
メイキングやsatさんトコのセナ動画みてからまた見ると、またグッと来ました。

世界中から高く評価されてますね

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation