• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

PCサポートセンター開業w

先週辺りから立て続けに会社の印刷用PCやPOP作成用PCが壊れてしまいました。

おそらく、個々の部品は生きてると思うのですが、BIOSがあがらなかったり、HDDが認識されなかったり、電源が入らなかったりと諸症状が違います。
正直、あんまり予算もない(汗 ことと、重要な部門でのPCではないこともあって、思い切ってバラして部品交換をすることにしました。
使い古されたPCといっても、windowsXPが快適に動く環境なら5年前くらいの仕様でも何の問題も無く一般ソフトが動きますしね。

使っていたPCのCPUはCeleron、Celeron-Dなどソケ478が中心で、3世代前ですが今でもマザーは手に入るので、BIOSが死亡したものはそれと交換。今回買ったマザーはDDR2対応マザーでした。DDR2、旧世代対応のソケ478のマザーでイケるんですね~。ついでにメモリも安かったので一緒に購入。1Gが1280円ってすごいなぁ・・
結局CPUだけセレDに交換してあっさり起動OK♪ただ、これはwindowsXPなのでもう一度再インストールしたほうがよさそう・・(アクティベーション再取得すれば問題ないんでしょうけど・・不安定で・・)

次は電源死亡のPC。ケースごと交換して中味をそっくり入れ替えました。あけてみてビックリ、CPUはノースウッドコアのCeleronなのにメモリはPC133のSD-RAM・・・不安定な組合せだw でもまぁ電源復活したらあっさり動いたので、こちらは再インストールの必要も無くOK♪

もう一台はHDDが初回は起動するのに2回目以降、再起動後にBIOSから突然認識されなくなってしまい、最近では起動途中にコケてしまうもの。コレだけはいきつけのショップでチェックしてもらいましたが、どうやらS-ATAのHDDが死んでるみたい。
マザー側は事前に他のPCの部品使って正常起動を確認しているので、HDDが元凶なのは間違いなさそうです。

さすがに時間オーバーでチェックはここまでしか出来ませんでしたが、これでHDDを新品購入して再インストールすればたぶん大丈夫でしょう。

今回のチェック&組み立てに購入した部品代はおよそ20000円・・
元々あるPCは全部某ショップのオリジナルPCだったので、事実上自作PCなもんですから、保証も切れてるし、サポートに持っていけば高くつくのでまずまずお得だったかな~と。

実はさらに予算がもう2万ほどあったので、別に余った部品でPCが作れました
♪Pen4-1.6GHzがファン無しで500円とか、ソケ478ファンが980円とかでGETできたので、思い切って中古マザーを3980円で購入しDDR2を買ってあまったDDRメモリをプラスしてあっさり起動OKでした(^^; ケースもATX2.01対応の旧型が電源付きで3980円で入手できたので、これに会社にあまっていたCD-RやFDDつけて完成ww
HDDは他のPCが壊れた時に付け替える予定です。

こちらは万が一壊れた場合にOS入れなおして復旧用に一台取っておくことにしましたが、確かに各部品安くなりましたね~。メモリの下がり具合は衝撃的ですらあります・・

ただ、重要業務に使うPCはさすがにコレは出来ませんね(^^;

今日のお仕事は久々に昔の本職(?)らしいお仕事でしたが、久々のPC弄りは楽しかったです(^-^)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/04/13 21:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 22:50
さ、さすがですみほのさん(笑
マジで開業できそうですねウッシッシウッシッシウッシッシ

1G1280円って弄り始めたころを思い出すとありえない(笑
32MBで、おおおおすげぇ~とかいってたころですから(汗
コメントへの返答
2008年4月14日 18:55
昔取った杵柄ですが・・w

1GBが2000円切るなんてすごい時代だと思いますね~。windowsVISTA唯一の恩恵かもしれません(^^;

windows95当初の頃は標準で8MB、16MBがあたりまえでしたね~。


2008年4月14日 1:42
最近、ノートPCを弄りだしましたが、パーツがデスクトップと比べると割高で…(;´Д`)
コメントへの返答
2008年4月14日 18:56
パソコンの部品って小さくなればなるほど高くなりますよね(^^;

正直、ノーパソ弄りは難しくて手が出せませ~んwww

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation