• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

ニュータンタンメン

ニュータンタンメン お仕事で再び上田へ・・・

昼食に地元で人気のチェーン店「元祖ニュータンタンメン本舗」行ってきました。

タンタン麺といえば胡麻味噌orから味噌に挽肉が入ったものをイメージしてましたが、ここは濃い目の塩味ベースに溶き卵と挽肉に唐辛子をまぶしたものが出てきます。このタンタン麺は正直予想外!?

今回はランチメニューで色々付いて850円。ラーメン自体が700円なのでかなりお得!(^^;

噂のニュータンタンメンはかなり濃い目の味付けですが麺とスープがよく絡んで美味い!結構溶き卵と挽肉の量があるので見た目よりボリュームがあります。でもさすがに最後はしょっぱくなってしまってスープは全部飲めませんでした・・・ってかそれ以前に量がありすぎておなか一杯になっちゃいました(笑

辛さがオーダー時に調節できるみたいなので、次回はちょっと辛めにしてみようと思います。ご馳走様でした♪
ブログ一覧 | お食事♪ | 日記
Posted at 2008/05/20 21:47:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

軍事力強化
バーバンさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 22:08
予想外だけど
意外とうまいんですよねw
コメントへの返答
2008年5月22日 7:35
あのタンタンメンは予想外でした(笑

美味しかったです♪
2008年5月20日 22:13
いそげんですか?
GWに食べに逝きましたよ♪
卵が効いてるので意外と辛くないですね。
ちょっと辛めでニンニクダブルにします。
(;^_^A
夜中に無性に食べたくなるんですよね~
結構好きです。
コメントへの返答
2008年5月22日 7:37
関東中心にチェーン店あるみたいですね~。

溶き卵の量がかなりあるので辛めにしても全然OKだな~って思いました。ニンニク追加もありなんですね。今度試してみよう♪

あの味なら「時々食べたくなる味」って感じがすごく良くわかります(^-^
2008年5月20日 22:32
お値段も手ごろで美味しそうですね♪

ラーメンもいろいろあってお店ごとに楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2008年5月22日 7:38
スープの工夫ひとつで店の印象が全然かわるのがラーメン屋さんの面白いところですね。

塩味って難しいと思ってるんですが、こういうラーメンもアリだな~って思いました。
2008年5月20日 22:42
くぅ~冷や汗冷や汗冷や汗

まいりましたm(__)
コメントへの返答
2008年5月22日 7:39
美味しかったですよ~♪

ご飯必須のラーメンです(笑
2008年5月20日 22:50
へ~、普通にイメージするタンタン麺と全く見た目が違いますね~

赤くて、ふと麺で、チンゲン菜と、ひき肉なんかがイメージですが

ん~、これをタンタン麺と呼ぶと、何をもってタンタン麺になるのだろう?
こういう味付けのラーメンですではないんですね~
コメントへの返答
2008年5月22日 7:40
明らかにタンタン麺ってイメージではないですね。ぼくもすえぞ~さんと同じイメージでしたから、出てきたもののギャップが・・(笑

ある意味独自のラーメンとして「ニュー」がついてるんでしょう(^^;
2008年5月20日 23:03
地元横浜ではこのタンタン麺はメジャーです。

いつも辛くして食べます(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 7:41
おぉ、そうなんですね!

実は辛さ調節ができると聞いたときにおもわずやすさんの顔が浮かんだのは秘密(笑
2008年5月20日 23:04
自分も普通のラーメン屋で品揃えを増やす為においてあるような、赤くて挽き肉だけが入ったタンタン麺はタンタン麺じゃない!と思っております!(・∀・)

やっぱり子供の頃に食べていた溶き卵と挽き肉と唐辛子、そしてカットしたにんにくが入ったタンタン麺が基本形になっちゃってます!!

元祖ニュータンタンメン本舗は神奈川にもいっぱいあるのですが、店に寄って全然違うので困ります。
写真のタンタン麺はバッチリですね♪
美味そ~( ̄¬ ̄)ジュル
コメントへの返答
2008年5月22日 7:54
なるほど~、昔からお店のある地元の方々に愛されてきたんですね。特徴のあるラーメンですし、一度ハマると食べたくなるというのもすごく良くわかります。

僕も期間おいたらまた食べたくなるだろうな~って、、、てか、すでに辛めにしたタンタンメンをまた食いたい(笑

以前、東信地区の人気店投票で、地元店を差し置いてチェーン店なのに1位だったことがあったと思います。家族でリピーター多いんだろうな~

2008年5月21日 16:04
850円は安すぎる!
うまそー(´~`;)
コメントへの返答
2008年5月22日 7:55
このときは日替わりでエビチリと杏仁豆腐デザートとご飯がついていたので非常にオトク感がありました♪

正直、量が多すぎたくらいで・・(^^;

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation