• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

営業車ネタ

毎回何かと問題があるわが社の営業車ですがw、今回はキャラバンの車検。 ・・・・って4月末で車検切れてたyo!!!誰だよ管理者!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! で、無理言って急遽取りにきてもらったことは秘密ww 昨日預けたわけですが、今日になって「後部座席ありませんか~」って車屋さんから電話が ...
続きを読む
Posted at 2008/06/04 12:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年05月30日 イイね!

HYUNDAI

一時、ヨン様出演のCMで話題になったり、格安GTクーペを発売して話題になったりしたヒュンダイ自動車ですが、日本国内での販売は悲惨な状況にあるみたいで・・ 全国52店のディーラーで先月は22台しか売れなかったみたいです。。。 以下痛いニュースより -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 22:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年05月17日 イイね!

真田そば

真田そば
仕事で上田市に行ってきました。 昼はそば好きの同僚が是非一度逝きたい行きたいと言っていたお蕎麦屋さん「刀屋」さんにGO! 名物は真田そばと聞いていたので、迷わずそれをオーダー。しかしお店の中を見るとざるそばの注文率が異常に高い(^^; しかも量がすごい!! 同僚が大盛で頼もうとしたら「お客さん ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 23:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年05月16日 イイね!

営業車ネタ

会社の営業車のうち、28万キロ乗ったスプリンターが廃車になることになりました。 エンジンからの異音が酷く、明らかに何かがカツンカツン当たる音がしているうえ、運転席の内側のドアノブが取れてしまい、ドアを開けるためにいちいち窓を下げて外に手を伸ばさないとあけられないという状況w まぁ、粗雑に扱われ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 22:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年05月14日 イイね!

マツダの新車「ビアンテ」ですが・・・

マツダの新車「ビアンテ」ですが・・・
ドラクエの呪文のような名前だなぁ・・・ってwww (もしくはしょこたんがあまりお好きでないビアンカw) うちの奥さんに話したときも み「マツダが新しいミニバン出すんだって」 奥「ふ~~ん、、どんな名前?」 み「え~~、、、たしか、、、メガンテみたいな名前ww」 奥「それ自爆しちゃうじゃんww」 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/14 20:25:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年04月09日 イイね!

神懸り的なテクニック!

神懸り的なテクニック!
お仕事で会社へ配達の方が来て荷物を降ろそうとしたとき、、、、 まるで図ったかの様にリアハッチが1cm程度のスキマをのこしてきれいに開きました(^^; しかも縦横ともにピッタリ! まさに神懸り的なテクニック! 当の配達のドライバーさんは「自分もビックリした」と、、なんだ偶然かぁw いや、、でも ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 19:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年03月23日 イイね!

オフ会?イベント?

オフ会?イベント?
今日は仕事であちこち走り回ったのですが、長野IC近くのおぎのやでオフ会?車関係のイベントをやっていらしたので、ちょろっと見てきました。 WORKのホイール各種も展示されていたり、カッコイイ車多数!! あぁ、、、仕事でなければじっくり見たかったなぁ・・ どうやらこのイベントだったみたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 17:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年02月24日 イイね!

地吹雪

仕事で山ノ内町の方まで行って今帰ってきました。 久々、雪で身の危険を感じました(--; (あまりにテンパって写真すら取るの忘れたww) 昼過ぎに仕事で中野から山ノ内町を抜けて木島平のほうに抜ける山道を走っていました。 既に山ノ内町からその道に入るあたりであたりの積雪は30cmくらいあったのです ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 17:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年02月21日 イイね!

他社の営業車

またもや営業車ネタですがww 先日来一緒に仕事している業者さんの営業車はサクシード。 昨年登録のバリバリの新車なんですが、営業車にしておくのもったいないくらいなぜかフル装備(^^; HDDナビ、ETCは当然のようについていて、シートも肌触りのいい布地で全体的にシャンパンホワイトで一見普通車・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 08:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年02月14日 イイね!

営業車の代車

営業車の代車
うちの会社の営業課長が普段乗り回してる営業車が、トラブルで急遽入院することになり、課長が代車を借りてきました。。 あの、、、、なぜZ(^^; 借りてきた代車はヤル気マンマンのZですw しかもニスモのフルスケールコンビネーションメーターパネル、トラストの金色のブレーキキャリバー、さらに足回りガ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 21:29:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation