• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

長野灯明まつり

長野灯明まつり開催中の長野灯明まつりで善光寺に行ってきました。

毎年やっているイベントなのに、過去一回しか行ったことが無かったので久しぶりのライトアップされた善光寺さんです。

ちょうど5色、というか、実質4色の移り変わりの場面を見ることができてラッキーでした♪











青はオーラ出過ぎでしょ(´•ω•`)

久々にとても良い風景みた!って感じで心がスッキリしました。

この週末までですが、お近くまでいらしたら是非ご覧下さい♪
Posted at 2016/02/13 12:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

3:EfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)

メーカー/ マツダ
車名/ CX-3
年式: 平成28年式
タイヤサイズ(前):225/45R18
タイヤサイズ(後):225/45R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

TOYO-TIRES PROXES R40A

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

主に通勤、週末のレジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

8000km/年

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

あります(現在別のクルマで利用中)

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

うちの奥さんのラパンSSを購入した時にお店で付けていただいたのが「EAGLE LS2000」でした。クルマの購入が県外だったため、帰宅まで高速を使って約300km走りましたが、以前別の軽自動車で履いていたタイヤとくらべて非常に直進安定性が高く、高速でも安定して走ることができて非常に好印象でした。
乗っていきなり軽自動車で高速だったので不安がありましたが、実際に走りだしてみて安心したのを覚えています。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

CX-3では走行性能はもちろんですが、低燃費での運転で平均燃費がどこまで伸ばせるかも楽しみの一つになっています。
今は冬でスタッドレスを履いているため、どうしても燃費は悪化しがちですので、春になって最新の低燃費タイヤを実際に装着して、純正より一回り大きなサイズでもどこまで伸びるか試せたらすごく嬉しいです。
また、前のクルマのお気に入りの18インチホイールを保管してあるので、モニターに当選したらそれも活かせるので、尚嬉しいです。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月30日 イイね!

納車、そして。。。

納車、そして。。。大雪の朝、納車の日を迎えました。

外は凄く水分含んだ雪が10cm位積もってましたか、朝からアテンザの車内をせっせと雑巾がけしてダスターで拭き拭き。まあ、なんといいましょうか、ずっと掃除していたい気持ちと、早く迎えに行きたい気持ちとが入り混じった、なんとも複雑な感じて凄く胃が痛い(笑)

道は雪解けで水浸しでしたが、一応洗車もして、Dに向かいました。





雪は止んで曇り空ですが、寒くはないのでどこの道も雪解け水が汚れ含んで凄い状態。結局アテンザはだいぶ汚れてしまいましたが、やむを得ず。

D到着するとCX-3が待っていました。



アテンザ降りるとき、あ、これが最後なんだなぁ、と思うと、なんだか凄く胃が痛い(><)
納車なのに何故か具合いわるくなってきました、。、。

で、営業さんから納車説明うけていたら何処かで見たことある、というか、すごく良く知ってる方がサプライズ登場!
誰かは秘密♪
凄くビックリしましたよ(笑)

その後、ディーゼル補助金の書類に捺印して、実際のクルマの使い方や注意点の説明を受け、ついに引渡しです。

アテンザと並んで家族全員で記念撮影して、アテンザと本当にお別れ。




キーを営業さんに預けて、正直なところ胃の痛みピーク(笑)

こうして我が家にCX-3がやって来ました。

速攻家に帰って胃薬飲んだけど、クルマいじりし始めたら治ったのはヒミツ
o(´>ω<`)o

Posted at 2016/01/31 07:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

初期化

初期化寒空の下、アテンザのフロントバンパーをノーマルに戻しました。

その他、スロットルやプラグコード等も全てノーマルに戻しましたが、戻してみて乗ってみると、あまりの違いにある意味驚きました(笑)

いやぁー、やっぱりスロットルは効果絶大ですね(;´Д`)

ノーマルのもっさり感と中速トルクの無さは、一度ビックスロットル付けてた人には物足りなさMAXです。゚(゚´Д`゚)゚。

、、、、とは言っても、あと一週間でアテンザとお別れになってしまうので、購入した当初のノーマルアテンザをしっかり味わっておこうと思います。

あ、そういえばDに次車入ってきてました。いよいよカウントダウンですね、、



Posted at 2016/01/24 22:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月19日 イイね!

納車日が決まりました

先日、必要な書類を全て出して、最終的な仕様と総額も確定し、納車日が決まりました。1月30日です。

そして1月30日がアテンザとの別れの日でもあります。

先日のブログでご連絡頂いた方ありがとうございました。日ごとアテンザの部品を外したり、入れ替えたりしてますが、バンパー外したら、やっぱり寂しいかなー^^;

マツダスピード顔バンパーはまだ引き取り手が決まってませんので、希望される方は何時でもご連絡下さい!


そして、
次の相棒は、、、


















この子です!


Posted at 2016/01/19 13:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation