• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みほののブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

真田旅情記①

真田旅情記①東京在住の旧跡好きな友人と上田市を中心とした真田家ゆかりの地を回ってきました。

真田家といえば大阪夏の陣で真田丸を築栄し、徳川勢を相手に幾度と窮地に追い込み徳川家康をして天下一の武家者といわれた真田幸村が有名ですが、長野には幸村に関する史跡って意外と少なく(大阪で討ち死にしてるので仕方ないですが)、真田家に関する資料、史跡はそれなりに多いので今回は地元でもあまり人が訪れないような場所を回ってきました。

画像の場所は信綱寺という元々真田の菩提寺だったところにある整備された公園ですが、このモノリスのような石柱にある六文銭をみて友人は大興奮でしたw

僕も歴史好きですし、なにより戦国時代の地元の英雄ですから興味津々♪
始めていく場所も多く、紅葉も綺麗で非常にいいリフレッシュになりました(^^


お昼にはお友達のれすら~さんともお会いできて嬉しかったです!
れすら~さんどうもありがとうございました(^^)
Posted at 2008/11/02 20:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月21日 イイね!

か~、疲れた

先週の脱穀のあと、出張と立ち仕事と現場応援とずっと肉体労働したらさすがに9日目にガタッと来ました\(^o^)/

そんなわけで明日は病欠ケテーイwww

・・・でも明日は車検予約日なんだよなぁ・・(汗
Posted at 2008/10/21 22:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月12日 イイね!

脱穀

脱穀秋晴れの下、先週の稲刈りに続いて脱穀で農作業してきました。

一昨年はコンバインで農協にお願いしちゃったのですが、なにせお金がかかるw
1.5反をコンバインで刈る>脱穀までの工程はたしかに早くて1時間もなく終わりますが、その代わり5万円近く取られます・・・高いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

その上、農協のライスセンターで乾燥>納品までやってくれる工程もさらにお金が・・・

それなら時間がかかっても人力でチマチマやって、天日で干して美味しいお米を頂いたほうがマシであろう、ということで、去年から稲刈り>はぜがけ>脱穀まで1週間ちょっと時間をかけてやっております。(古いけど機械は家にあるので)

脱穀は干してあった稲を機械に通すだけなのである種稲刈りよりラクチンですが、外したアルミパイプのはぜや農機具の片付け、脱穀した後の稲を束ねたりする作業がとにかく力仕事で・・・・疲れましたw

・・・もう手の握力ないもの(´・ω・`)ショボーン

まぁこれでもうじき美味しい新米が食べられるな~と、今から楽しみです♪
Posted at 2008/10/13 19:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月10日 イイね!

終戦

以上。

ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)
Posted at 2008/10/10 23:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月04日 イイね!

稲刈り~

稲刈り~収穫の秋本番でございます!

今年も無事お米の収穫期になり、昨日稲刈り&はぜがけをしてきました。

今年は天候も良く、発育がかなり良かったのですが、親父の体調不良と親類のケコーン式もあって稲刈りは去年より1週遅れ。天候がココのところよかったので足物がぬかるむことも無く、例年より短時間で無事終わりました。

米の問題がイロイロいわれている中でも安心して食える米を育ててくれた親父に感謝!!

そうそう、毎年稲刈りになるとカラスが4,5羽、田んぼの稲の下で平穏に暮らしていたのに、稲刈りによって住まいを奪われ右往左往するカエルをついばみにやってきます。
カエルは稲穂に付く害虫を食ってくれるありがたい生き物なんですが、何か微妙に申し訳ない気分・・・(´・ω・`)

子供たちはそのカエルを追い掛け回してトノサマガエルの数を競い合っておりましたw


・・・・そして今日、筋肉痛へ・・・(涙
Posted at 2008/10/05 11:54:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「彼が30代の時の過ちもショックだったけど、今回のは薬物が如何に恐ろしく根深いかを痛感するとともに、本当にショックで久々に滅入ってしまいました。
正直、もう彼の曲をテレビやラジオで耳にすることは無いかもしれませんが、存在を忘れても曲は好きでありたいと思います。
本当に残念です。」
何シテル?   02/13 23:15
現役メガドライバーのみほのです。(詳しくは「メガドライバー」または「鋼鉄帝国」でググって下さい♪) 念願かなって夫婦でMT車に乗っています。クルマを走らせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC車載機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:24:56
センターホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:50:23
純正ホイール ENKEI センターキャップ化 実行ヽ(・∀・)ノ ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:46:05

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフちゃん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
令和3年11月24日納車 家族全員一致で「この子がいい!」と気に入ったSのマークのギア ...
マツダ CX-3 しーちゃん (マツダ CX-3)
平成28年1月30日納車 突然の出会いで一日で決断したメイン3台目の愛車CX-3です。 ...
スズキ アルトラパン 黒ラパン君 (スズキ アルトラパン)
令和3年8月14日、事故に巻き込まれ廃車手続きになりました 命を守ってくれてありがとう ...
スズキ ジムニー ジムニー初号車 (スズキ ジムニー)
仕事で乗り回していた良き相棒! 15年式4型MTのXCです。 2017年11月、エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation